表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/67

嵐と特異点と約束 2



 ✳︎ ✳︎ ✳︎



「ところでっ、どこまで進んだんですか?」

「何がだっ!」


 火の粉を軽く剣で振り払いながら、唐突なジャンの問いかけに、レイが答える。

 周囲からは、簡単に火の粉を払っているだけに見えても、ただの火の粉ではないのだ。燃え移ったら、氷魔法を持っているレイはともかく、魔法が使えない部下たちは、抵抗することもできずに……。


「そんなの、エレナ殿とのご関係ですよっ!」


 氷の魔法を持っていないくせに、燃え盛る剣をひと振りするだけで、ジャンの周りの火の粉は消え去った。


「――――真面目にやらないと、隊長から降格だぞ? リドニック卿」

「ぐっはぁっ。まじめな団長もカッコいいですが、それは嫌です! ……でも、死んだら職位なんて関係ないですもんね? やっぱり教えてください」

「ジャン……」

「このままじゃ、気になって、死んでも死に切れません」


 ジャンは、軽口をたたいていたが、戦いが始まってからすでに二時間。

 とっくに合流しているはずの、魔術師たちが応援に来る気配すらない。


「巻き込んだか」

「――――団長。そんな顔しないで下さい。団員たちは全員、喜んで巻き込まれますよ。みんな、ハルト団長のこと、尊敬してますし」

「そうか……」

「それで、二人にはどんな展開が」


 一瞬だけ、ジャンが周囲の諦めかけた重苦しい空気を和ませようと、わざとそんな話題を振ったように感じてしまったレイ。

 だが、やはりこれは違う。本能に忠実に生きている、ジャンにそんな心遣いがあるはずもない。


「――――やはり、気になっているだけか」


 だが、次の瞬間、ニコニコと笑顔だったジャンが、赤みを帯びた薄茶色の毛を逆立てるような雰囲気を出す。

 緊張した表情、そしてとがった犬歯が唇の隙間からのぞく。


「……次の攻撃が来ます!」

「近づくことすらできないかっ!」


 レイが、氷魔法を展開し、周囲を防御する。

 だが、通常であれば複数の氷魔法の使い手とともに戦って、ようやく多数の被害者を出した上で、何とか退却させることができる、災害級の魔物なのだ。


「――――俺たちが、全滅してから合流する気か」


 このままの状態が続けば、あと二時間もしないうちに、膨大なレイの魔力も尽きるだろう。

 そうなれば、レイの姿はおそらく狼に変わり、戦線は完全に崩れる。


 まあ、それも、そこまで生き延びることができていればの話だが。


「そのあとの展開は、絶望的だな」


 魔術師だけでも、退却させるまで追い込むことはできるだろうが、そこに到達するまでに、王国が被る被害は考えるのを放棄したくなるほど甚大だろう。


 その瞬間、周囲の空気が凍てついた。

 ちらちらと、雪のような白い結晶が降り注ぎ、地面は霜に覆われる。


「――――ようやく合流か。……罠にはめられたと思ったのは、杞憂だったか」


 振り返ったレイは、しかしその小さな人影を視界にとらえて、驚愕のあまり息を止めた。



 ✳︎ ✳︎ ✳︎



 一時間程度、時間は遡る。


「だからぁ! なんで出してくれないんですか?!」

「ダメだと言ったらダメだ! エレナ嬢ちゃんは、城門から外に出すなと触れが出ているんだよ!」

「そこを何とかっ。不死鳥の羽を手に入れないと、病気の弟がぁ」

「嘘つくな、エレナ嬢ちゃん。――――この間は、天涯孤独だと言っていただろう」

「くっ」


 ようやく準備を終えたエレナは、城門から外に出ようとしていた。

 だが、顔見知りの門番、ジャミルに見とがめられてしまい、出るに出られなくなっていた。


「人相書きでも、出ているんですか……?」

「エレナ嬢ちゃん、何をやらかした。魔術師ギルド所属だから、たとえ魔獣がうろついている時も、真夜中でも、素材採取と言われれば門を通していたが……。かなりのお偉いさんから、嬢ちゃんを出すなと書状が届いているんだぞ」

「なるほど……。それなら、仕方ないですよね。別に、犯罪を犯したわけではないですから安心してください」

「まったく安心できない! 大人しく部屋に籠っていてくれ!」


 ここはいったん引き下がるのがよいだろう。

 エレナは、魔術師ギルドの受付嬢、一般的には王都の精鋭の部類に入る人間だ。

 顔は広く知られている。


(この様子じゃ、北門だけじゃなく、南門からも出してもらえないわよね)


 クルリと方向転換して、去っていくエレナをほっとした顔で見るルーグ。

 いつも、魔法薬の依頼が滞るたびに、自ら採取に行ってしまうエレナは、門番の間では有名なのだ。


 気さくで、見た目は地味だが、かわいらしく純真なエレナは、門番たちによってひそかに見守られていた。


(絶対に、合流して見せるから)


 エレナは、いったん物陰に隠れると、メガネと魔法の髪紐を取り外す。

 とたんに、先ほどと同一人物とは思えない容姿になった。

 王都に来てから、この姿を見せたのは、ギルド長、王立騎士団の一部と、レイの周囲の人間だけだ。


 エレナは、フードを目深にかぶり、もう一度北門へと向かうのだった。


「――――通して頂けるかしら」


 声音を大人びたものに変える。

 若いというだけで、足元を見られることも多いから、エレナはそういった小技を身に着けた。


「おいおい、エレナ嬢ちゃん、声色を変えても」


(よし、今だ!)


「あれっ?」


 パサリとフードをとると、先ほどとは全く違う髪色と瞳が現れる。

 しっかりと、見られてしまったら、ばれてしまう。

 だが、エレナは、あえてゆっくりとフードを被り直す。


「エレナ? どなたですか? 私は、無所属の魔術師です。外に出して頂けます?」


 キラキラと陽光に輝く髪の毛は、一介の門番であるルーグが見ても魔力を帯びているのだとわかる。

 そういえば、『輝く髪や瞳は、精霊の祝福を受けている人間の特徴だ』と、数日前に通りすがった予言師が言っていたなと、ルーグは記憶を呼び覚ます。


 あの予言師の言う通りカジノで賭けたら、言った通りに大当たりして、良い思いをしたのだった。あれは、本物に違いないと、一人ルーグは頷いた。


「あんた、精霊の祝福を受けているのか? ギルドの魔術師たちに、出撃命令は出ていないが、フリーの魔術師を通すなとは、言われていないな。――――王都を救ってくれ」


 ルーグは、心のこもった敬礼をエレナに向ける。


「そのつもり。……では、行くわね」


 通行料を支払い、エレナは、門を出た。

 そして、誰もいないところまで歩んだところで、コテンッと小首をかしげる。


「――――精霊の祝福? 何のことかしら」


 パールブルーの髪の毛をフードの中に隠したまま、エレナは大荷物を背負ったまま、再び走り出したのだった。

最後までご覧いただきありがとうございます。


『☆☆☆☆☆』からの評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ