表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/6

2XXX年 シブヤ③

「あ、もしもし。ロートレック?今どこで飲んでんの?」

「歌舞伎町のNo.8ー!」

「げ、新宿か。しかも、あのホストクラブ?」


 とにかく手っ取り早く酔いたい気分だったので、、ほぼ確実に飲んでいるであろう知り合いに電話をかけた。このロートレックというお嬢様は毎晩どこかしらで飲み歩いており、いくら使っても尽きることのない財産で経済をまわしているのだった。居酒屋ならまだしも、ホストクラブとは。


「そだよ、サトーも来なって!ルノワールの生誕祭、一緒にぶち上げよーよ!」

「無理むり。どうせ派手に金とぶやつだろ。」

「もー。あたしが払うから、気にしなくていいって!」


 一方的に切られたスマホを握り、そのままタクシーをつかまえて乗り込んだ。行き先を告げると機械的に車が発進する。角度的に運転手の首元がよく見えるので無意識に目をやると、キリル文字のようなものが書いてあった。ロシア人だろうか。


「エルダニズ・アブドゥラエフと読みます。まぁ、無名のタクシードライバーですよ。」

「はぁ。」


 凝視していたことがばれ、少し気まずい。そういえば、先程別れたばかりのボッスという男も、西欧風の高い鼻を持ち合わせていたっけ。嫌でも頭に浮かんでくる顔を忘れるために外を見やると、一瞬少なくなった光の量が増え始め、新宿歌舞伎町への到着が近いことを悟った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ