表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Free World Frontier  作者: シバケン
パリィの村
13/79

冒険10km

途中まで書いた小説がうまく保存できなかったらしいので書き直したら時間を過ぎてしまいました。



銀狐が何か研究を始めるそうです。


 罠作戦は大当たりしたみたいで、少し時間はかかったが前回みたいな追いかけられて死にかける失態は起こさなかった。

 さらに鷹を4匹狩ったことで色々とレベルが上がった。やっぱり鷹は経験値が多いらしい。


 プレイヤーレベルが上がりました。LPを分配することができます。


 スキル<狩人の眼>のレベルが上がりました。


 スキル<発見>のレベルが上がりました。


 ジョブ<弓使い>のレベルが上がりました。レベルが5になりましたので、スキルスロットが1つ追加されます。


 スキル<隠密行動入門>を覚えました。


 というわけで、新しく隠密行動のスキルを取って見た。今の狩の仕方だとこのスキルがあった方が成功しやすそうだったので仕方ないね。

 そして、上げたステータスがこちら。


 ステータス

 HP :66

 MP :70

 SP :34

 STR:10

 SIZ:7

 DEX:20<2> →22

 VIT:7

 INT:12

 AGI:14

 MND:12

 LUK:6 <1>→7

 LP :3 〈-3〉→0


 こんな感じだ。DEXは矢や料理のため、LUKはドロップが良くなれば良いな程度の思いで取ったのだ。

 今は、狩りを終えて村に帰るところ。

 羽もたくさんでに入れたから、後でまた量産するつもりだ。

 その前に夕食の時間になったから、一旦落ちるけど。






 夕食を食べてからまたログインした。

 取り敢えず矢を作る事にする。

 材料的に14本できるが、キリが良い10本にしよう。

 いや、試したいこともあるし、<石の矢>を10本にして、もっと作ろう。






 取り敢えず、10本完成させたが、かなり時間がかかってしまった。

 10本も作ればスキルのレベルが上がるのは必然で、2つも上げることができた。

 しかし、完成までの時間はあまり変わらなかったのでスキルレベルと制作速度は関係ないのかもしれない。

 そして、スキルレベルの影響は制作速度ではなく品質に関係してくることがわかるアイテムが完成する。


<石の矢>


 重量0、レア度1、品質C


 飛距離+10%、威力+5%


 銀狐作の矢。石の鏃を利用しているため飛距離に優れる。


 そう、とうとう品質がCを超えたのだ。

 C+にはまだ遠そうだが、大きな一歩だと信じたい。

 そんなこんなで矢を10本完成させたが、まだやりたいことはあるので製作を止めない。


 やりたい事は簡単に言えば、石以外の材料で鏃を作るのだ。

 これは今現在、矢の製作で一番時間が掛かるのが石から鏃を作る作業で、この作業が短縮されればもっと短時間で矢が量産できるからという理由が一つ。

 もう一つは、今後使うことになるだろう鉄製の鏃なのだが、どうもエルフという種族は鍛冶が苦手らしく、初期ジョブに鍛冶系と鋳造系がないばかりかスキルすらもないのだ。

 これは金属系鏃は他の生産系プレイヤーに頼むしかなく、そうすれば今回のようにオーダーメイドで作るしかなく、費用がかさむ。

 この二つの理由から他の材料でいい矢が作れないかという実験に踏み込んだのだ。

 今回は木をそのまま削った矢と鹿の角を使った矢を作って見たいと思う。

 どちらも石を削るよりも早く作れる。特に鹿の角なんて矢の先に固定するだけでも良さそうだ。

 というわけで、矢の魔改造を始めるのであった。




 矢の魔改造は簡単に終わった。

 出来たのがコレだ。



<木の矢>


 重量0、レア度1、品質C


 飛距離+30%、威力-10%、弾速+10%


 銀狐作の矢。矢の先を尖らせただけの簡単な矢。軽いため飛距離と弾速は良いが、その分威力に劣る。



<鹿角の矢>


 重量0、レア度1、品質C


 飛距離+15%、威力+5%、貫通力+10%


 銀狐作の矢。矢に角を使用しているため貫通力に優れるが、全体的に軽いため威力が低下する。



 とこんな感じだ。

 それぞれに長所、短所があって良い。

 少しだけ木の矢が使いにくそうだが、アーツと組み合わせれば認知範囲より遠くの敵に一方的な攻撃が出来るかもしれない。

 いまはこれだけの種類で良いとして、それぞれを実際に使ってから量産体制を整えることにしよう。

 最初の狙いは青鷹だ。

 あれを狩って得た矢で次の獲物を目指すとしよう。

 そう考えて俺は北の森へと歩を進めた。

ネーム〈銀狐〉Lv.4

 種族 〈エルフ〉

 ジョブ〈弓使い Lv.5〉

 ステータス

 HP :66/66

 MP :68/70

 SP :38/38

 STR:12

 SIZ:7

 DEX:22

 VIT:7

 INT:12

 AGI:14

 MND:12

 LUK:7

 LP :0

 スキル

〈弓入門 Lv.6〉〈狩人の眼 Lv.8〉〈木工見習いLv.4〉〈簡易調理Lv.1〉〈水属性入門Lv.2〉〈発見 Lv.5〉<隠密行動入門>

 武器

 メイン:<初心者の弓><石の矢×14><木の矢×2><鹿角の矢×2>

 サブ :<初心者のナイフ>

 防具

 頭:<無し>

 体:<初心者の革鎧>

 腕:<初心者のレザーアームガード>

 手:<無し>

 足:<初心者のレザーグリーブ>

 靴:<初心者の革靴>

 装飾品

 無し

 その他

 〈初心者の鍋〉〈初心者の鑢〉〈初心者のグリーンポーション〉

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ