冒険0km
初心者の稚拙な文ですが、よろしければお読みください
VR開始時の独特の不快感に顔をしかめつつ目を開けると、目の前にデカデカと派手なタイトル画面が目につく。
《Free World Frontier》
VRゲームの新時代を飾るといわれるVR初のMMORPGのタイトルだ。VR初のMMORPGということでものすごい人気を誇り、発売時はどこの店に行っても数時間で売切れてしまうほどだった。俺は、某大手オンラインショッピングサイトの事前予約に間に合ったおかげで何とか手に入れることができた。余談だが、予約が成功したときにはもういっぱいになっていたところを見ると、本当にぎりぎりだったようだ。
まぁ、そんなことはおいておいて、さっさとゲームの初回設定を始めてしまおう。
スタートボタンを押すと、短いプロローグが流れた後、キャラクターの設定画面が表示される。
最初に見た目を変えられるのだが、面倒なのでデフォルトである自分の体のままにしておく。あまり変えすぎるとやりづらいしね。
次の設定はステータスのようだ。
〈プレイヤーネーム〉
HP :40
MP :30
SP :20
STR:5〈〉
SIZ:5〈〉
DEX:5〈〉
VIT:5〈〉
INT:5〈〉
AGI:5〈〉
MND:5〈〉
LUK:5〈〉
LP(10)
どうやら<>内しか入力はできないみたいだ。各項目をよく見ていると、項目の説明が浮かび上がってくる。
HP :プレイヤーの体力値です。ゼロになると死亡となり近くのリバイバルポイントで復活します。
MP :プレイヤーの魔力値です。このポイントを使って魔術等を行使します。
SP :プレイヤーのスタミナです。このポイントを使用して各モーションを実行します。
STR:筋力値です。攻撃力に関係してきます。
SIZ:体格値です。防御力に関係してきます。
DEX:器用値です。生産等に関係してきます。
VIT:生命力です。多いほど生き残りやすいです。
INT:知力です。魔法に関係してきます。
AGI:素早さです。速さや身のこなしに関係してきます。
MND:精神力です。MPの回復等に関係してきます。
LUK:運です。値がいいほどいいことがおきるかもです。
LP :各種ステータスをあげるポイントです。レベルアップ時にもらえます。
なんとなく不親切な説明に思える。まぁ、この手のゲームで明確な数値を出すほうが珍しいし、仕方がないのかもしれない。
とりあえず、適当に数値をいじりつつ、これからどんな感じでプレイしていくかを漠然と考えていくことにしよう。細かいことは気にしないほうがゲームを楽しめるし。
〈銀狐〉
HP :46
MP :34
SP :26
STR:5〈2〉→7
SIZ:5〈1〉→6
DEX:5〈2〉→7
VIT:5〈0〉→5
INT:5〈0〉→5
AGI:5〈3〉→8
MND:5〈1〉→6
LUK:5〈1〉→6
LP :0
こんな感じにしてみた。プレイスタイルは、スピードタイプの万能型にしようと思う。一撃必殺もロマンがあっていいけど、どちらかといえばスピードで翻弄しながら戦うほうが性に合ってるしね。
とりあえずステータスは決まったので、次に進んでみる。
種族 〈 〉
メインジョブ〈 〉
スキル〈 〉〈 〉〈 〉〈 〉〈 〉
おいおい、普通種族とかスキルとかジョブとかってステータスより前に決めたり、一緒に決めたりるもんじゃないのかよ。あれなのか、ステータスによって使える種族とかが変わるのか?昔そんなゲームもあったし。
そんなことを思いながら種族を選択しつつ説明を見てみる。
種族 〈ヒューマン〉〈エルフ〉〈ドワーフ〉〈ドッグテイル〉〈キャットテイル〉
ヒューマン:人間。すべての能力が平均的。初期から選べる。
エルフ:人間と妖精のハーフ。能力は平均的だが人間と比べて魔法に優れ筋力に劣る。初期から選べる。
ドワーフ:人間と妖精のハーフ。能力は筋力に特化しつつも一部の魔法が使える。初期から選べる。
獣人:人間より獣に近い種族。特徴の近いケモノの名前を取り「〜テイル」と名ずけられる。能力は筋力に特化し、魔法は苦手。種類によりステータスが若干異なる。初期から選べる。
なんというか、すべて初期から選べるのは仕様なんですかね。俺のステータスぶりが悪かったのか、仕様なのか少しはっきりしないな。まぁ、後で検証するとして、とりあえず他の項目も確認しないとね。
うん、あれだ、情報が多すぎる。何でこんなにジョブとスキルがあるんですかね、スクロールしてもスクロールしても終わりがなかなか見えてこないんですけど。ついでにさっきの検証は、どんなにステータスを変えても種族に変化はなかった。だったら、ステータスと一緒に選ばせてほしいものだ。
はぁ、とりあえず、目に付いたものにしておくかな。
種族 〈エルフ〉
メインジョブ 〈弓使い〉
スキル 〈弓入門〉〈狩人の眼〉〈木工見習い〉〈簡易調理〉〈水属性入門〉
こんな感じにしてみた。エルフはやっぱりファンタジー系ではなくてはならないものだし、ロールも楽しそうだから。本当は狐の獣人、このゲームだとフォックステイルかな?になりたかったけれども無かったのだから仕方がない。メインジョブの弓使い、エルフにはやっぱり弓でしょうという概念が。スキルは、ソロプレイで必要そうなものを選んでみた。特に料理と水属性の魔法があれば、サバイバルもOKだしね。
とりあず、こんな感じで決定すると、さらに新しい画面が出てきた。
ネーム〈銀狐〉
種族 〈エルフ〉
ジョブ〈弓使い〉
ステータス
〈種族ボーナス〉〈ジョブボーナス〉〈スキルボーナス〉
HP :60
MP :70
SP :32
STR:7〈0〉〈1〉〈1〉→9
SIZ:6〈0〉〈0〉〈1〉→7
DEX:7〈3〉〈3〉〈5〉→18
VIT:5〈1〉〈0〉〈1〉→7
INT:5〈4〉〈0〉〈2〉→11
AGI:8〈2〉〈2〉〈2〉→14
MND:6〈4〉〈0〉〈2〉→12
LUK:6〈0〉〈0〉〈0〉→6
LP :0
スキル
〈弓入門〉〈狩人の眼〉〈木工見習い〉〈簡易調理〉〈水属性入門〉
これでOK y/n
言いたいことはいろいろあるけれど、とりあえずもう面倒くさくなったのでこのままいこう。そんなこんなで俺こと銀狐の冒険は始まったのだった。
ネーム〈銀狐〉
種族 〈エルフ〉
ジョブ〈弓使い〉
ステータス
HP :60
MP :70
SP :32
STR:9
SIZ:7
DEX:18
VIT:7
INT:11
AGI:14
MND:12
LUK:6
LP :0
スキル
〈弓入門〉〈狩人の眼〉〈木工見習い〉〈簡易調理〉〈水属性入門〉