表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/55

7


「あや、誰だろう」


 お客様か、それともまた何かの配達か。


 とにもかくにも私は、またも戸口の方へ。再びインターホン越しに尋ねた。


「はい、どちら様でしょうか」


『やあ、若当主。ワシですわ。播磨です。約束の通り、見学の方々をお連れしましたぞ』


 返ってきたのは、確かに町会長さんの声だが、はて『見学』とは一体なんのことでしょうか。


「あっ、そういえば…!」


 そこで私が、目の前の壁掛けのカレンダーを窺えば、本日の日付のところに、見事なまでの赤丸印が。


 そう。是非この屋敷を見学したいという、一部マニアの方々からの要望に応え、それを播磨氏立ち合いの下、本日午後2時〜3時の間に行うという約束を、私はすっかり忘れていたのである。


「は、はいっ。いますぐ…いえ、少々お待ちを」


 なぜお待たせしたのかといえば、もちろんヒミコをどこかに隠さねばならないからだ。


 仮にも、名門楠家の当主の宅内に、しかもセーラー服姿のラ〇ドールが置かれていたとあっては、あらぬ誤解や憶測を生みかねないのでね。



 ただ隠すと言っても、どこにどこに。あたふたあたふた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ