表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/32

1. 伯爵令嬢リーナ・ドレスナー


 伯爵令嬢リーナ・ドレスナーは、前世の記憶がある。


 思い出したのは、9歳の時。

 その当時、お転婆過ぎたリーナは、メイドが止めるのも聞かず、屋敷の庭で木登りしてた時に足を滑らし転落。

 3日間も意識を失い、目覚めた時に、自分が転生者だった事をはたと思い出したのであった。


 転生前のリーナは、この国、マリリナ王国の大賢者モッコリーナ。

 結構、偉い人だったのだが、オタク気質で、研究大好き。

 しかも、人見知りで、極度の女性恐怖症。


 110歳まで生きたのだが、女子と話すと恥ずかし過ぎて、すぐに赤面。彼女居ない歴も110年。


 そんな拗らせジジイだったのに、9歳の美幼女に転生してしまったのだ。


 だって、女の子と、生まれて此の方、マトモに話した事がないのに、金色が濃い琥珀色の瞳をした、クリーミーブロンドの軽いウェーブが掛かった超絶美幼女なっちゃったんだよ。


 そりゃあ、モッコリーナの記憶が戻ったら、卒倒するよ。


 それまで、活発だったリーナ・ドレスナーは、大賢者モッコリーナ本来の性質に、思いっきし引っ張られて、オタク気質の根暗少女になってしまったのだった。


 リーナが、どんだけ生きづらくなってしまったかというと、まず、メイドが近付くと、激しい動悸がして過呼吸になってしまう。


 だって、話した事もないような若くて美人さんのメイドが、あれやこれやとお世話してくるんだよ。

 ずっと研究一筋だった、モッコリーナには、もう地獄。

 メイド怖いと、直ぐに、引きこもりになってしまったのだ。


「なんなのだ……この顔……可愛い過ぎだろ……」


 毎日、自分を見て赤面してしまうレベル。

 あまりに、自分が可愛い過ぎるから、前髪を延ばして顔を隠し、頭もボサボサ、出来るだけ可愛くない服を着て、お風呂も入らず自分が耐えられるぐらいの見た目になるように、努力したのである。


 ここまでくると、メイドもお手上げ、最初の頃は、頼みますからお風呂だけでも入って下さいと懇願されたが、断固拒否。

 屋敷の書庫に籠って、1日中、大好きな本を読み漁る生活。


 完全に出不精のオタク生活突入。


 そんなリーナに転機が訪れたのは、13歳の時、何をとち狂ったのか、両親が親戚筋の男爵家の家から、養女を貰ったのである。


 実を言うと、リーナには子供の頃からの許嫁が居たのだ。

 相手は、アーモンド侯爵家のエドモンド様。

 容姿端麗の黒髪黒目のイケメン王子様。


 初めて、顔合わせした時、当時の、まだモッコリーナの人格が無かったリーナは、一目惚れ。

 だけれども、モッコリーナの人格も合わさった、今のリーナは、男と結婚するなんて有り得ない。


 モッコリーナの人格が合わさってからも、何度もエドモンド様が家に遊びに来たが、その全てをガン無視して、部屋に閉じこもり籠城。散々両親を困らしてきたのだ。


 エドモンド様との婚約は、所謂、政略結婚。簡単に破談に出来るものではない。

 リーナの両親も困り果て、苦肉の策で、遠縁だった男爵家のアイナ・クルーズを養女に貰ったのであった。


「何、あの子、臭い……」


 リーナより茶色ぽい琥珀色の目で、レッドブロンドの髪をした、アイナ・クルーズとのファーストインパクトは最悪。

 いきなり、臭いと言われて、リーナは大ショックを受けてしまう。

 無理もない、もう、2年間ぐらいお風呂に入っていなかったのだ。

 自分では、全く気付かなかったが、よっぽど臭ったのだろう。


 流石に、それを言われて、リーナは急いでお風呂に入るくらい狼狽した。

 だって、アイナ・クルーズは、リーナに負けないくらい美少女だったから。


 誰しも、美少女に臭いとか言われるとショックを受けてしまうものだ。

 それも、極度の女性恐怖症のオタクなら尚更。


 でもって、臭いリーナより、素直で愛らしいアイナを、両親が可愛がるのは自然の流れ。


 両親は、アイナの我儘を聞く為に、散財を始める。そんなに裕福でもないのに。

 アーモンド侯爵家と婚姻を結ぼうとしてたのも、アーモンド侯爵家から金銭的な援助を受ける為。

 なので、両親は、婚姻が破談になると困るから、わざわざ親戚筋のクルーズ男爵家から養子を取ったのである。


「お義母様。 私、盛大なお披露目会をやりたいの。

 私が、伯爵家の娘になった事を、みんなに知ってもらわないといけないし」


 うちの両親は、アイナに甘い。養女になって貰った負い目もあるし、なにより、アイナが、リーナと違って甘え上手だから。


 ずっと、リーナに避けられていた両親は、娘に甘えて貰うのに飢えてたのかもしれない。


「お義母様。私、もっと可愛らしいドレスが欲しいわ」


「お義父様。 私、流行のアクセサリーが欲しいの」


 こんな感じに、アイナの贅沢はエスカレート。

 元々、領地にロクな産業もなく、貧乏貴族だったドレスナー伯爵家は、一気に貧乏になっていって、メイドも1人、また1人と辞めていき、リーナの食事も殆ど、具が入ってない水っぽいスープだけになっていった。


 ヤバイ。コレはヤバイ。

 そこまでいって、リーナはとても焦りだす。

 このままでは、自分は餓死してしまうと。

 アイナは散財を止める気ないし、両親は、アイナがアーモンド侯爵家と婚姻を結べば、お金が入ってくると、甘い考え。


 リーナは、それは無いからと言おうと思っても、言う事ができない。

 何せ、リーナは極度の女性恐怖症で、実の母親とも喋れなくなってるし、父親は、臭すぎるリーナを避けるようになっている。


 案の定、ドレスナー侯爵家は、間もなく破綻する。

 無理もない、湯水のようにお金を使えば無くなるものなのだ。


 そして、リーナは、1週間食事が出なくなって、決断したのだ。

 賢者だった時の知識を使って、お金を稼ごうと、そして、飢え死にするのを間逃れようと!


 これは、元賢者のリーナが、女性恐怖症と、極度の人見知りを、その可愛すぎる容姿を受け入れ、少しづつ克服していく話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ