表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/38

9 僕の「あーん」

「新橋さん、あそこまでしてくれるとはね」


 僕は蛇口を閉めながら言った。今は4時間目の数学が終わって昼休み、ここはトイレ。席替えであの席になってから、どうにも落ち着かなくて、授業が終わると同時に茂を連れてトイレに逃げてきたのだ。


「確かに、まさか俺まで近くにしてくれるとはね」

「そういえばそうだね、なんでかな?」

「そりゃお前ら2人だけじゃ、話すどころか、目線をあわすことすらできないじゃん」

「よく考えてみればそうだな、今もこうして逃げてきてるわけだし」

「まあ、そういうことだから。向こうには望ちゃんがついてるみたいだから、俺に任せてお前はどーんと構えとけば大丈夫」

「そうか、いつもありがとな」


 こうしてトイレでいつまでも話してるわけにはいかないので、僕たちは教室に戻った。


 教室に入る、大丈夫、笑顔笑顔。それでも心拍数はどんどん上がっていく。

 そんな僕を見て茂は苦笑い。

 何とか椅子までたどりついた。


「西尾君、佐々木君、よろしくね。私は霧島望で、こっちの顔が赤くなってる人が倉橋葉子ね」

「よろしくー。俺が佐々木茂に、同じく顔の赤いのが西尾卓也ね」


 やっぱり僕も赤かったか、いい加減慣れないとな。

 そのとき、突然葉子さんがものすごい勢いで立った。


「倉橋葉子、あと2週間で17歳で、趣味は読書、特技は体が柔らかいことです!」


 さっき以上に顔が赤い葉子さん、自己紹介ってこんな風にやるもんなのか。ちょっと恥ずかしいけど頑張らなくちゃ!


 俺は手をぎゅっと握り締めると、勢いよく立った。


「西尾卓也、あと1ヶ月で17歳。趣味はゲームで特技はタイピングです!」


 これで完璧だよね。あれ? なんだろう、この微妙な空気。


「卓也、よくやった。見直したぞ」

「西尾君、なかなかやるね。さすが、葉子のほれた男だね」


 2人に大笑いされながらほめられた。これは、素直に受け取っていいものか……。


「よくわからないけど、ありがとね」


 葉子さんも分かってなかったんだ、僕だけじゃなくてよかった。


「いや、葉子さんの誕生日も聞けたし、こっちこそありがと」


 実はあんまり聞きたくなかったんだけどね。あ、ごめん知らなかったみたいな感じで流したかったんだけど。


「いいわね~、2人とも。見てるこっちが甘酸っぱい気分になるわ」

「ほんとにラブラブだねー」


 うぉっ! よく考えるとこんな目の前に葉子さんの顔が。あわてて目をそらした。


「せっかくいい感じだったのにね。それより、早くお弁当食べよ、昼休み終わっちゃう」

「そうだよ、俺腹へって死にそう」


 そういえば僕もおなかすいたな。ちゃんと弁当もってきたっけ?

 机をあさっていたそのときだった。


 ぎゅる、ぐるぐる、ぎゅるるる~。


 葉子さんっておなかの音までかわいいな。僕、重症だな。


 あれ、やばい。今ので僕のおなかまで刺激されたぞ。葉子さんだからかわいいのであって、僕がならしてもただひかれるだけだ。耐えろ、耐えるんだ!でも……


 ぎゅる。


 やっぱり、耐えれなかったよ。これくらいならばれてない? わけないか。


「卓也、けわしい顔をしてると思ったら、そんなことを。もう最高!」

「葉子、そんなにもたもたしてると私がうばっちゃうからね」


 なんでほめられてるの? 余計に恥ずかしいからやめてよ。

 それをまぎらすように僕は弁当をかきこんだ。




「なあ、卓也。恋人がご飯を食べるときにはすることがあるだろ?」


 笑いを必死にこらえながら話す茂。こんなときはろくでもない話に決まってる。


「さあ、つばを飛ばさないように食べるとかか?」

「いやいや、やっぱりさ、あーんってするだろ。あーんって」


 ほらね、とんでもないことを。さすがに嫌がるよ。近くにいるだけでも嫌なはずなのに、そこまでしたら演技じゃごまかせなくなるかもしれないよ。


「なにふざけたことを言ってんだよ。ねえ、葉子さん?」

「あっ、いや、その……。そうですね」

「葉子、素直になりなさいよ。やってほしいって顔に書いてあるよ」

「えっ、嘘!? あっ!」


 床に転がる箸。何回目か分からないけど赤くなる葉子さん。


「ほら、体は正直ね。箸も使えなくなったことだし、もうやるしかないよ」

「あ、嫌じゃなければ……」

「卓也! よかったな」


 嫌じゃないよ、むしろやりたいくらい。でも、葉子さんがかわいそうだよ。気持ち悪いやつに食べさせてもらうなんて。

 そうはいってもここで断る勇気なんて僕にはない。

 僕は、弁当箱を受け取った。


「えっと、何にします?」

「じゃあ、ウインナーで」


 手が震える、すべってうまくつかめない。3回失敗してようやくつかめた。ゆっくり持ち上げると、葉子さんは恥ずかしそうに口をあけた。

 ウインナーを口に近づける、あと10センチ、5センチ、3センチ。

 口の中にウインナーが吸い込まれ、葉子さんはゆっくり口を閉じる。僕は箸を引き抜く。


 赤い顔で口を動かす葉子さん。何度見てもかわいい……。


「おいしいよ、西尾君」

「ありがとう、次はどうする?」


 味が変わるはずがないし、僕が作ったわけでもないのだが素直にうれしい。


「から揚げをお願いします」


 から揚げか、ちょっと大きいけどしょうがないか。今度は滑らせることなく1度でつまみ、口に近づける。葉子さんは精一杯口を大きく開けてくれた。


 やっぱり大きすぎたのか、手で口を押さえながら必死でかんでいる葉子さん。見てるだけの僕まで満たされるよ。


「ごめんね、大きすぎた」

「ううん、これくらい平気だよ。西尾君が食べさせてくれるなら1匹丸ごとでも大丈夫」

「ほんとだね、じゃあ今度やってみてよ! それじゃ次は何にする?」


 葉子さんが冗談を言ってくれたよ。感動だよ!


「えっと、あの、卵焼き……」


 とっても小さい声。あれ? 卵焼き、ないんだけど。


「卵焼き、ないんだけど」

「あの、よければそっちに卵焼きを」


 僕の弁当箱をさす葉子さん。


「えぇ! なんでこんなものを?」

「嫌ならいいの、西尾君がどんなものを食べてるのか知りたいなって」


 焦げていてかさかさの卵焼き。こんなことになるなら、母さんにもっとうまく作ってっていっとけばよかった。


「かさかさだけど、いいの?」

「うん、それが食べたい」


 僕は卵焼きを半分に切ると、ゆっくりと持ち上げる。そして葉子さんの口の中へ。


「どう、ですか?」

「おいしい、おいしいよ。今までで1番おいしい」


 絶対そんなことはないけどね。とりあえず食べれなくは、なかったようなのでよかった。


「あのー、お2人さん? 幸せモード全開のところ悪いんですが、俺たちのこと忘れてない?」

「付け入る隙がないくらいラブラブなんだから。もうすぐ昼休み終わっちゃうよ」


 気づくと茂と霧島さんだけじゃなく、クラスのみんなから生暖かい目で見られている。殺意のこもった目線がないのがせめてもの救いか。


「葉子さん、残りはどうします?」

「と、とりあえずおなかいっぱいになったから大丈夫。ごめんね、私のせいで食べる時間がなくなって」

「いやいや、大丈夫だよ」


 葉子さんを見てるだけでおなかいっぱいですなんて、死んでもいえないよ。僕ってこんなに変態だったかな?


「そうだ! 帰りにファミレスによって行こうよ。私が払うから」


 葉子さんもファミレスって言うんだ。なんか親近感を感じるよ。


「ほんとに!? ありがとう」

「葉子が誘うなんて珍しいわね、なにを食べようかしら」


 僕が返事をする前に飛びつく茂と霧島さん。やっぱりなんか似てるよね。


「そんなたいしたことはしてないけど、いいの?」

「うん! 私がお願いしたいくらい。望と佐々木君は自腹だけどね」

「あれ? いいのかな、あの写真を送っても」


 葉子さんの顔からすーっと血の気が引いていく。


「ごめんなさい、ごめんなさい。ちゃんとみんなの分払いますから、それだけはご勘弁を」

「最初からそういってればいいのよ、葉子」


 怖いよ、霧島さん。霧島さんの印象がかなり変わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ