表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/38

20 私と「映画」

 連載、再開します。

 また読んでいただけたらうれしいです。

 私がどうしてもポップコーンがほしいと言ったので、1つだけ買ってスクリーンへ。開始時刻を少しすぎていたけど、他の映画の宣伝とかばっかりで本編はまだ始まっていなかった。

 薄暗かったけど、人で埋め尽くされているのがよくわかった。ほんとに人気みたい。


 私たちの席は右端の1番後ろ。薄暗かったのでちょっと怖い。

 こういうときは……ね。だから勇気を出して頼んでみることにした。


「西尾君。手、繋いでもいい? 暗くて怖いの」


 望だったら、何も言わずに繋いじゃえって言いそうだけど、私にはそんな勇気ないし、前のこともあるしね。

 薄暗い中でも、西尾君は少し困った顔をしているように見えた。だけど小さく頷くと、私の手をそっと握ってくれた。


 細いようでもしっかりしていて、大きな西尾君の手は、私の手をすっぽり包む。それは冷房の所為で少し冷えていた手を温めてくれた。触れているのは手、だけなのに、体の芯から温かくなる。


 そんな温かい時間はあっという間に過ぎていって、私たちの席に着く。放された手に感じる、ほのかな温もりに名残惜しさを感じた。



「ポップコーン、食べていいからね」


 意外と量が多くて1人じゃとても食べきれないのだ。残しちゃもったいない。


「うん、ありがとう」


 そう言っているけど、西尾君は全く食べようとしてくれない。もしかして嫌いなのかな。

 少し目が悪いみたいで、見慣れないメガネ姿は、賢そうなお坊ちゃまって感じで何だかかわいい。


 そうこうしているうちに、残りの照明が完全に消えて、真っ暗に。と思ったらスクリーンがバッと明るくなって、どこかの町並みが流れた。どうやら始まったようだ。


 始めの方っていうのは、ちょっとつまらない。だけどここを見ておかないと、あとが全くわからなくなるから結構大切。


 欠伸を必死で我慢して、眠気を覚ますためにポップコーンに手を伸ばした。適当につまんで口に運んでいく。

 あれ、何だか感触が違う。妙にすべすべしている。それにポップコーンとは思えない重さ。


 これ、違うなとは思ってはいたけど、半分眠っている頭じゃ手の動きを止めることはできず、そのまま口の中へ。



 何だか温かいな、すべすべしていて気持ちいいし、おしゃぶりみたい。

 無意識のうちに舌でなめていた。



「ちょ、葉子さん」


 隣の西尾君の声で少しづつ頭が回り始める。私、何をなめてるのかな。


「ご、ごめんなさい」


 慌てて西尾君の指を口から出し、唾液をハンカチで拭き取った。

 いくら寝ぼけてたからってポップコーンと指を間違えるなんて、私どうにかしてるよね。でも、口元が寂しく、さっきの感触が名残惜しくなる。


「ほんとにごめんなさい」

「もういいから、映画見ようよ」


 ちらりと横を見ると、暗い中でもわかるくらい赤い西尾君。前みたいにならなくて良かった。


 ほんとにごめんなさい。反省してます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ