表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/268

第8話 エレベーターピッチの攻防

「……あなたもオーディション参加者ですか~? 見たところ同い年くらいですし~?」


 メイメイが様子を伺うようにボクの顔を覗き込んできていた。


 近っ!


 ボクの心臓は鼓動を再開し、全身が熱くなるのを感じる。


「お、オーディション?」


「違いましたか~? てっきりアイドル志望のライバルの方かと思って緊張しちゃいました~」


 ちょっと顔を赤くして笑うメイメイ。かわいい。


「えっと、ボボボ、ボクはスタッフのほうというか、マネージャー……になった……みたいです」


 緊張で、口の中がパサパサ。


「え~、マネージャーさん! 若そうなのに! あ、ごめんなさい~」


 メイメイがちょこんとおじぎする。かわいい。


「えっといや、その、ボクはメイメ……あなたと同じ18で……」


「私は16歳ですよ〜。マネージャーさんは年上なんですね! お若く見えます!」


 メイメイは手で口元を隠し、驚いた様子を見せる。


「あれ? 16? あーそうか、オーディション!」


 オーディションの時のメイメイなら、2年前なんだ。

 たしかにデビュー当時のメイメイだ。まだちょっと幼さが残るメイメイかわいい。


「そうなんですよ〜。オーディションは1ヶ月後なのに、先に寮に入れてもらえてレッスンまで受けさせてもらえて。先週からお世話になってます~!」


「あ、そうなんだ。ボクは今日来たばかりだから、先輩だね」


「先輩! エヘヘ……。先輩の私に何でも聞いてください~!」


 仰け反って胸をポンポンと軽く叩く。

 うわー先輩風ピューピューだー! かわいい!


「あ、ごめんなさい。私、調子に乗っちゃって……年上のマネージャーさんなのについ~」


 今度は背筋が丸くなり、シュンと小さくなる。かわいいなあ。


「勘違い勘違い。2年前だから、ボクも16だよ」

 

「2年前?」


「なんでもない! 同い年だから、その……仲良くしてくださいっ!」

 

 気づくと、無意識のうちに右手を差し出していた。


 まずい。

 握手会がDNAに刻まれすぎだろう……。


「変なマネージャーさんですね~。こちらこそよろしくお願いします~」


 メイメイは笑いながらボクの手を取り、握手で答えてくれた。


 尊い……CD100枚ください。



「私、夏目早月です~。アイドル志望です~。歌もダンスも大好きだけどぜんぜんうまくなくて……でもオーディションまでに精一杯がんばりますので~、よろしくお願いします~!」


「はい、合格!」


「え、えー!私合格なんですか!?」


 メイメイの目がまん丸になっている。


「ごめんごめん。ボクが審査員だったら、絶対に合格にするよ!」


 メイメイはまじめで冗談が通じない天然キャラなところがある。そこがまた1つの魅力なわけだけど!


「オーディション合格かと思っちゃいました~。がんばりますよ~!」


 こぶしを握って気合を入れている。


「メイメイは宇宙一かわいいから大丈夫だよ」


 ボクは笑いながら言う。今度はジョークじゃなくて99割本音だけど。


「宇宙一だなんてほめすぎですよー。……メイメイ?」


「あ、いや、その……」


 急に距離詰めすぎた……ボクキモイですね……。


「メイメイ! その響きいいですね~。すご~くしっくりきます~! これからもメイメイって呼んでください~!」


 メイメイが喜んでいる。

 でもエレベーターの中でぴょんぴょん跳ねると緊急停止の危険が!


「マネージャーさん、お名前を伺っても~?」


「あ、七瀬楓です。よろしくお願いします」


「七瀬さん。楓さん。……ナセナセ? カエカエ?」


 ボクの愛称を考えようとしてくれた。うーん、センス!


「好きに呼んでくれてもいいけど、ボクはカエくんが良い……かな」


 いつもみたいに。


「カエくん! かわいい響きですね~!」


「ありがとう。また呼んでくれてうれしいよ」


 最初の握手会でメイメイが名付けてくれたんだよ。



 そうこうしているうちに、エレベーターが2階に着き、扉が開いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ