【登場人物紹介】
主要登場人物がようやくそろったので、まとめてみました。
(*´ー`*)雅樹とシーナの苗字は決まっているけど、まだ一度も出していなかったりします。
***
雅樹
中2・14歳。主人公。
歩き始める前のベビーベッドの中からすでにシーナに囲われている(可哀想な)男子中学生。
性格が真面目なせいかシーナの教育の賜物か、素直にヤンデレを受け入れる素養を持って育っている。
人生で初めて女の子から告白されて動揺中。
シーナ
高2・17歳。一応ヒロイン。
ノルウェー人とイタリア人から産まれたヤンデレの父と、日本人とイギリス人から産まれた母を持つ金髪碧眼巨乳美少女。ヤンデレ。
黒髪黒眼の日本人の中で目立つ容姿をしているが、それ以外のプラスアルファで衆目を集める力があるが、現時点では宝の持ち腐れ状態。むしろ止めろと周りは思っている。
雅樹が他の女の子にとられないように必死になった途端に、雅樹との時間が消えた不憫なヒロイン。
大河
雅樹の親友。同じクラス。
バスケットボール部に所属しているが、基本的に瞬発力が高いので運動能力が高い。最近は筋肉が欲しいお年頃。
作中1番の不憫キャラ。とりあえず、焼きそばをたらふく食べさせてみた。
悠河
シーナの同級生。大河の姉。
シーナと別の共学高校に通う。中学時代の部活のいざこざで、女子校はちょっと行きたくなかった。行っていたら、たぶん王子様的なポジションになっていたと思う。
シーナ見守り隊の構成がどうなっているのかが最近気になる。
3人兄弟で、上に兄がいる。
武田美園
中1・雅樹と同じ美術部員。
夏休み明けに転校してきた。夏休み中に会った雅樹に恋する。初恋。
姉はシーナと悠河の同級生。メンヘラ。
姉とは違う恋の形を模索中。
ある意味一番ヒロインっぽい。
玉城さん
大学2年・20歳
雅樹の通う合気道道場の先輩。
年上好きだけど、実際にお付き合いしたことはない。
頭良さそうに見せて、土壇場では脳筋になる元気なお姉さん。
清野さん
大学2年・20歳
玉城さんと同じ大学に通う。1人暮らし。
玉城さんに片想いしているが、まったく意識されていない。合気道始めた理由も玉城さん。不純な動機だが、ちゃんと稽古している。
のんびりぼんやりしているが頼れるお兄さん……のはず。
麗香
シーナの姉。シーナの15歳年上。友人の子どもが雅樹と同い年なので若干複雑な気持ち。
デザインやショーの企画を考えたり、自分でもモデルやったりと、できることはひと通りやってみようの精神で、アクティブお姉さん。
地毛は茶系のはずだが、染め直して髪色を変えまくっているので家族以外は分からない状態。
(*´ー`*)美容師の彼氏の話まで書けるかなぁとだんだん不安になってきていたりしてます。
夏樹
雅樹の兄。雅樹の5歳年上。販売員。麗香にずっと片想い。
麗香に近づくために、幼少期の雅樹の強奪をシーナから繰り返していたので、雅樹とシーナから塩対応されている現在。でも弟大好き。
勤務先では麗香がデザインしたものを主に取り扱い、売上を伸ばしている。
エミルおじさん
シーナのお父さん。ノルウェー国籍。古典文学の教授。
高身長、イケメン、低音美声ボイス。
妻のアリスを溺愛しているヤンデレ。
土田夫妻
夫・雅樹の通う中学校で美術教師をしている。20代後半。
妻・シーナの通う女子高で、美術の非常勤講師と、絵画教室をしている。30代後半。
2人の間に女の子がひとりいる。
大隈研吾
大学生。玉城さんと清野さんと同じ大学で、エミル教授の授業を玉城さんと一緒に受講していたり、王子と呼ばれていたりする。
高身長のイケメン。シーナと並ぶとちょうどいい雅樹にとって"なりたい"理想の見た目。
頭もよく、運動もそれなりにできるハイスペック男子。
雅樹の同級生たち
・天野
美術部員。ロボットの絵も描く。武田さんが気になってる。
・心愛
雅樹に片想いしている。短編の時から登場しているが、雅樹には名前を覚えてもらえていない。
武田麻里衣
武田さんの姉。シーナと悠河の同級生。メンヘラ。
武田さんの転校の原因。
多江おばあちゃん
武田さんのおばあちゃんのお友だち。元和菓屋。今は息子に店を譲って一人暮らし。
武田さんの避難場所のようになっている。
***
身長で並べるとこんな感じ。
エミルおじさん>清野さん>大河>麗香>悠河=夏樹>シーナ>雅樹>玉城さんと武田さん
(*´ー`*)雅樹はエミルおじさんは無理だから、清野さんくらいには伸びたいと思っている。
本文はいつも通りに19時です。(*´Д`*)よろしく!




