20km
六月五日(火)
鬼木軍曹の指示で日記をつけることにした。トレーニングの内容でも日々のことでもなんでもいいらしい。
今日はキロ九分のペースで一時間半かけて一〇キロを走った。雑談しながらリラックスして走れとのことで夏奈といっぱい話をした。来月頭は一学期の期末試験のようだ。目が見えなくてどうやって試験受けているの? と不思議に思って教えてもらった。どうやら別室で拡大鏡と呼ばれる大きなルーペで問題文を解読しながら試験を受けるらしい。「私だけ試験時間が一・五倍なんですよ~。すっごく疲れるんです~」とおどけた言い方をする夏奈、ちょうかわいいかった。
音葉が料理を作ってくれた。から揚げを二キロ揚げてくれた。美味し美味し。
六月九日(土)
キロ五分で走るペース走。前回からプラス二キロ距離を伸ばして、七キロ走った。超ぎりぎりで完走できたけど、終盤足がつりそうになった。鬼木さんから、自主トレで腹筋をするようにと言われた。足を曲げて寝転んで一〇秒かけてへそを見ろとのこと。クランチというらしい。腹筋のインナーマッスルを鍛えるやり方を教えてもらった。腹筋のインナーマッスルとは内臓を支えている内側の筋肉らしい。走るとき、この筋肉がないと内臓が揺れて痛みに繋がるそうだ。走って横っ腹が痛くなるのがこれ。超重要筋肉。毎日鍛えよう。
六月一〇日(日)
最近、体重を測っても七〇キロ前後いったりきたりで全然痩せない。あんなに走っているのに……。ひとりでランニングに出かける。一〇キロほど走って帰ると、音葉が家にいた。大盛り麻婆チャーハンと焼き餃子に水餃子、〆に肉まんを食べた。幸せ。
六月一二日(火)
今日もダラダラ走。距離を伸ばして一二キロ。キロ八分とペースを上げた。走りきったあと、鬼木さんが俺の腕を掴んで脈を測っていた。スポーツウォッチで測れますよ、と言っても頑なに俺の手首を掴んできた。脈拍一四〇、とぼそりと呟いて、ニヤリとしていた。
六月一四日(木)
今日はからっと晴れた。梅雨時期に珍しい。そして晴れたら晴れたでめちゃめちゃ暑かった。夏奈がいつもより薄着だった。目のやり場に困った。日焼け止めクリームを塗っていて、そういうところは女の子なんだ、って言ったらぷんと怒っていた。ちょうかわいい。
バイト前にはめちゃめちゃ腹が減っていた。音葉に言うと、スニッカーズが二本出て来た。緊急事態だから仕方ない。
六月一六日(土)
一転、今日は雨が強かった。夏奈に「今日雨強いけど走る?」ってLINEしたら、「私の目だと雨が見えないんですよね~」って返ってきた。マジ夏奈さんかっけー。鬼軍曹から言い渡された今日のメニューはインターバルトレーニングだった。これが一番きつい。
今日、鬼木さんから痩せろと言われた。理想はBMI一八前後。BMIとは体重÷身長の二乗で表せるられる肥満度指数。俺で言うと走るための理想体重は五一キロ。あと二〇キロ痩せなきゃならないらしい。音葉と店長がそれを許さないだろう。困った。ふたりの作る料理がうますぎる。