表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/127

54話アメジスト

「ここは、どしたら良いんじゃ」


「ここは、固定せず回せるようにしてくれればいいよ、後は回すためのハンドルを付けて完成だね」


「おいおい、なんだこの妙なものは、一つは、木の棒に櫛の様に、棒が刺さり、台にのせ宙づりの板、もう一つは、箱にハンドルで、中の板を回すようになった物よくわからない物が出来たな」


「これは、千歯こきと、唐箕と言う農具だよ」


「ほう、これが農具ねぇまあ、どう使うかわからねぇが、使うところを、見てみてぇな」


「もうすぐ、麦の収穫が始まるから、その時見ると良いよ」


「って事は、麦に関する農具って事だな」


「そうだよ。脱穀と、選別の農具だね」


「よくわかんねーけどよその時を楽しみにしとくぜ」


「テーブルを、運ぶついでに、これも運んでくれる」


「いいぜ、どうせついでだ任しときな」


「じゃあ、帰ろうか、お父さん達も、そろそろ、戻ってくるだろうし夕飯の支度もあるしね」


「そうね、さあ、帰るわよ。クリス、ノエル」


「ちょっと、待ちねぇ食卓にテーブル無しじゃ飯食えねぇだろ俺も一緒に行くから馬車に、乗っていきな」


「じゃあ、荷物載せるの手伝うよ」


「はは、何言ってんだ、こんな、重いもの、坊主にはムリムリ」


「お母さん、クリス兄さん石返して」


ノアは、ポケットに石を入れると一番重いで有ろう唐箕を、ヒョイっと持ち上げる


「坊主、、、、本当に、驚くばかりだな」


「さあ、お母さんたちも乗って」


そうゆうと、結界で、荷台に席を作ってしまう。


「もう、驚かないぞわしは、なれた」


「っとそうだ、馬に、石を付けておこう」


そうゆうと、馬2頭に1個ずつ石を付ける


「なんだ、その石何かのまじないか?」


「まあ、良いから、じゃあ、家までお願いね」


「じゃあ出発するか」


結界の椅子から身体を固定する様に、ベルトが出て各自固定される。そして、それは、御者席でも行われていた。

ムチを入れる御者、走り出す馬思わぬスピードそして、ノア以外の絶叫ノアは、御者席に、移り馬を操縦し家に、あっと言う間に、ついてしまうのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ