表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/127

33話 人魚の話し合い

私は、マリン•ゴドナー人の子との約束を、守る為に

お母様に、話をする


「お母様戻りました」


「アラ、マリンどうしたの?今日は早いわね」


「それが、美味しそうな匂いにつられ

そこにいた白いイソメを食べたのですが

人族に釣られました」


「それは、災難だったわね怪我は無いの?」


「はい、人族に治療して貰いました」


「人間に釣られよく捕まりもせず戻って来れたわね

しかも治療してくれるなんてお人好しな人間で

良かったじゃない」


マリンは、話をした事全てを話す

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜この辺の領主らしく

人魚300の、滞在を、認めて頂きました

そして、これがその友好の品です」


「アラ、美味しそうね頂くわ

滞在を、認るなら危害を加えるとは思えないけどね

取引か、不利な取引だとこちらが困るわね」


「護衛を、数名付けて行きなさい後は、取引だけど

相手が、求める物は魚とか海産物で間違い無いのね」


「それ以外は特に言ってませんでした」


「水の中は私達の領域だけどお互い助け合えるのなら

それに越したことは無いわね」


「アラ、これ美味しいわねでもイソメでは、無いわね

陸には、こんなに美味しい物が有るのね」


「人魚300受け入れるだけでも、大変だと言うのに

こんなに美味しい物を頂いてお礼無しという訳にも

いかないわ、何か無いかしら?そうだ貝の核を

友好の証として贈りましょう」


「悪い取引じゃなければ、取引を、広げるのも

悪く無いわ様子を見て良さそうならですけどね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ