29話 農地向上
さて、食料が増えないと田舎村では
衰退しかありません
農家は、革新されるのでしょうか?
今日は、農場に行く芋の確認と
肥料の撒き方の説明だ。
草の妖精もといサクラも一緒に行く事にした
農場の効率を上げ生産力向上と
その他色々と考えてはあるが、現場を
見なければ、机上の空論に、過ぎない
農場を、見渡す麦が植えられて1ヶ月位
葉が4枚伸びている
「おはようございます」
「あ、ノア様おはようございます」
「麦の生育は、どうですか?」
「昨日、虫取りをして良くなると、思いますよ」
「そろそろ麦踏みですね」
「え?麦踏み?なんですか?」
「麦を踏む事ですが?」
「とんでも無い!これから育つ麦を踏むなんて
どうかしてる!」
麦踏みをして無いらしい。麦踏みとは、その名の通り
麦を踏む作業で、麦が倒れるのを防ぎ
茎を、多くして、収穫量の向上させる作業だ
これをやらないと3〜6倍収穫量が、違って来る
これは説得せねば
「踏めば収穫が今の倍以上に成るけどそれでも
踏まないの?」
「は?倍の収穫量?踏んだら収穫出来なくなるでしょうが!」
口で言っても聞かないようだ実践しか無いが
やらせてくれる、農家を捜さねばなるまい
「わかりました、あなたは、そのまま育ててください」
「当たり前だろ!」
「じゃあ僕は、他の畑にいってきます」
他の畑に聞いて回るがも麦踏みをしていない
そして、させてくれない。比較評価すれば
直ぐに、判るのだが次が最後か
そこは、老夫婦がやっている畑だった
「すいません、ちょっとお尋ねしますが
麦踏みってしてます?」
「麦踏みってなんですか?」
ここもやって無いな
「麦を踏み茎を多く出させて倒れるのを防ぎ
収穫を増やす方法ですが」
「ほう、麦を踏むと収穫が上がるのですか!」
お、今までの反応と違うぞ
「そうです、もし麦が例年より取れなければ
こちらで、保証しますから、やらせてくれませんか?」
「良いですとも、ぜひやり方を、教えて下さい!」
よし、テスト農地確保
「やり方は、至って簡単ですウネの上に上がり
ウネに沿って麦を踏みながら、横歩きするだけです
この時に、ウネを削らないよう歩くのが、コツです
後、土が乾いてる時にやって下さい」
「そんな事で良いのですか?手間もそんなに掛からず
何か、足す訳でも無い本当ならやらねば損ですな」
「そうなんですが、皆さん僕を信用して無くて
やって、くれませんでした」
「わかりました。私の所だけでもやって見ましょう
もし失敗しても保証してくれるなら
損はありません。成功すれば得です」
「それでは、お願いします」
これで成功し広まれば次の作付けから収穫が増えるぞ
麦踏みは、実在します詳しくは
ネットで検索して下さい
ご意見ご感想ブクマお待ちしております