表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

第3話(仮)

 やはり、というべきか。

 山賊たちは連携も何もなく、大して手こずることも無く一人、また一人と地に伏していく。


「今までやってきたことだ、後悔しても遅い」

「くそ……ったれ!」


 目の前の山賊に止めをさし、周囲の状況を確認する。


「ここまで統率が取れておらんとは、さすが田舎の山賊といったところか」

「フリギア、終わったよー」


 楽しそうな声に振り返れば、ドゥールが笑顔で手を振っている。


「ああ、ご苦労だった」

「全員凍死なの」

「ミノアも助かった」


 少年の後ろに立っていたのは、無表情のミノア。杖を握りしめ、軽く首を傾けている。

 彼女は洞窟の雰囲気に合わせたのか、氷魔法で山賊に止めをさしていたようだ。

 一通り見回し、生存者がいないことを確認して鞘に剣を戻す。


「強奪された品を運ぶぞ」

「ヘイ親分! キャハハハ、なんかオレらが盗賊みたいだね! あ、ここかなここかな?」

「呪いの品物、ある?」


 目敏さには定評があるドゥールが、それだけ空間に不釣合いな箱を見つけ、掛けられていた鍵をあっさり開錠する。

 すぐさま横にミノアが肩を並べ、平坦な表情で開けられた箱に小さな手を差し込み、物色している。

 ため息をつき、注意する。


「まずはそれを持ち帰ってからだ。持ち主に返すのだ、抜き取ったりするなよ」

「分かってる分かってる」

「はずれ」


 全く分かっていない二人。強制的に箱を閉じようと足を踏み出し。


「なにっ?」


 山賊とは比にならない威圧感を感じて、引き抜いた剣を空間の出口に向ける。すぐさま二人も反応し、各々戦闘体制に入る。

 最初に飛んできたのは、影。影は勢いよく、そう広いとはいえない空間に減速せず衝突し、床へ落ちる。

 ほぼ同時に飛ばされてきた物体を、見切って腕で叩き落とす。


 ドゥールが叩き落されたモノを確認し、眉を跳ね上げる。


「ありゃりゃ、入り口においてきた山賊さんだよ、コレ」

「首なし。焦げてる」

「最初に飛ばされたのはシアムか……無事なのか?」

「ううむ。ちょっと確認できないねえ」


 最後に飛び込んできたのは、それだけで眼がくらむほどの光を帯びた、巨大なトカゲ。

 剣を構えたまま、ソレへと顎をしゃくる。


「倒したかったのだろう? 遠慮することはない、行って来い」

「ヒドっ!」


 言いつつ、少年は数本の矢を放つ。が狙いは正確だろうと燃え立つ鱗の前に墨と化していく。


「やはり無理か。ドゥールはシアムの救助。俺が注意をひきつける。ミノアは特大の魔法をかませ」

「熱いのは嫌」


 すぐさまミノアが詠唱に入る。火トカゲは自分の巣にいる人間を不満そうに見下ろし、青白い舌を出し入れする。


「行くぞ」

「フリギア、気をつけてよ!」

「言われるまでもない」


 大地を蹴り、トカゲへ突っ込む。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ