表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/19

第12話(仮)

「一体、どうしたと…」

「シアム!」

「えっ? ちょっと待ってよ! シアム、ゾンビの攻撃受けてないでしょっ?」


 滅多に叫ぶことのないミノアが、ドゥールと共に血を吐いて倒れた青年に駆け寄る。

 刺せと言う指示を即座に否定したシアムだが、結果としてドラゴンゾンビを滅ぼし……そして倒れた。


「負傷者を町へ運べ! 残りは破片の始末をしろ!」

『はっ!』


 ドゥールの言う通り、シアムはドラゴンゾンビの攻撃は受けていない。

 では何故、彼は血を吐いて倒れたのか? それが引っかかりつつも、焦りを表に出すことなく指示を飛ばす。


 勝手に兵舎から出て行ったシアムがどこへ向かったのか気になり、聞き込んでいると町近くの川について尋ねていたという。

 何をしでかすつもりかと、後をついていく決心をしたは良いものの、兵舎で見せた『鍛冶』が気になったらしい警備兵たちが後をついてきて、この大所帯。


 そこに、血相を変えて戻ってきたシアムと、巨大な影が……


「あの阿呆が!」


 偶然人間が揃っていたから良かったものの、あの阿呆は一人でどうするつもりだったのか!

 それも、どうやら考えなしに行動した様子。なおさら怒りがこみ上げてくる。


「一発では治まらんな」


 剣を鞘へ戻し、警備兵たちが指示通り動いているのを確認した後、倒れた青年の下へ向かう。

 大概の傷ならば、エルフであるドゥールの回復魔法で癒せるはずだが…


「ドゥール! シアムの様子は」

「ダメ! 何か知らないけど魔法が効かないっ!」


 焦ったように、それでも魔法を使い続けるドゥール。その手のひらから光が漏れるものの、青年の様子は一切変わらず、むしろ悪化しているように思える。

 すぐさま青年へ杖をかざしているミノアへ問う。


「ミノア」

「止められない。受け付けない」


 彼女の特殊な魔法ですら、意識を失ってすら吐き出される血を止められない。

 すでに辺りは血の海となっており、彼が危険な状態にあることが分かる。しかし、彼を助ける手段は見事に塞がれている。

 これではぶん殴る前に、青年の命が尽きる。

 蒼白な青年の顔を見下ろし、フリギアは思考する。が、そもそも、原因が分からない。

 何故、血を吐くような状態となったのか? 何故、回復魔法が効かないのか?


「シアム、しっかり! こんな時に、意味分からないことしないでよ!」

「シアム、駄目」


 二人して、青年の名前を叫ぶ。

 滅多に感情の揺らぎを見せないミノアにここまで言わせるとは、彼に相当な思い入れをもっている証拠であり。

 フリギア個人としても何とかして眼前の青年を助けたい、が……


「む? ドゥール、ミノア、待て」

「なに?」


 ドゥールの手とは別に、青年の腰辺りが淡く光り出す。気付いたエルフは魔法を止めてじっと見つめる。

 何だと見やれば、シアムが飾りと断言した短剣が静かに、青く輝きだしていた。

 それに目を取られていると、視界の端でも同様の光が。


「これは……?」


 確認するまでもなく、ドラゴンゾンビに止めを刺した大剣が輝いていた。

 彼が作りあげた二つの剣が共鳴するように輝く。

 そのまま光は虚空を漂い、静かに青年の身体を包み込んでいく。


 途端、青年が咳き込むのを止め、力尽きたようにぐったりと地面に体を横たえる。

 動きを止めたシアムの体は、小さく上下しており、死んではいないことが分かる。


「あ、れ……? 止まった? 止まった!」

「止まった」


 良かった良かった、と嬉しそうに耳を動かすエルフの少年と、持っていた杖で容赦なく重体である青年の額を叩く少女。

 短剣も大剣も、役目を終えた様子で静かに沈黙している。


「まさか…この剣が、主を助けたのか?」


 急激な状況変化に、理解が追いつかない。

 けれども、眼前で起きたことはそうとしか思えない。


 異常な現象が止まったとは言え精霊石の効果か、ところどころ焼け爛れた青年を見下ろす。

 その顔は血の気が引き、死人一歩手前。


「ドゥール、安心するには早い。シアムを連れて帰るぞ」

「うんっ! ああ良かったぁ! ミノア、行こ!」

「うん」


 ドゥールがミノアを立ち上がらせる。杖をしまい、ミノアはフリギアが抱え上げた青年に視線を向ける。

 続いて、血の海を指差す。


「大出血」

「大丈夫大丈夫。出血が止まったなら大丈夫だよ。兵舎に専門の魔法医がいるし!」

「ああ、そうだな。急ぐぞ。ドゥール、悪いがあの剣を回収してくれ」

「了解…って軽っ! 何コレ! すんごく軽いんだけど!」


 その深刻な表情が一転して驚きに見張られ……そしてはしゃぎ出す。

 大剣を棒切れのように振り回して喜ぶドゥール。


「帰るの」

「まあまあ、分かってるって……あれ?」


 ミノアの言葉に頷きつつも、ドゥールは持ち上げた大剣を地面へ突き刺そうとする。

 しかし、その先端が食い込むことはなく、地面に生えていた草すら切れない。

 先を進むフリギアを無視してミノアと二人、その様子を凝視する。


「帰るの」

「そ、そうだけど、違うんだって! ホント、刺さらないんだよ!」

「そうなの?」

「本当だよ! なら、ミノアも試してみてよ!」


 そう言われて押し付けられた大剣を、小柄なミノアも軽々と持ち上げて、彼と同じように勢い良く突き立ててみせる。

 だが、ドゥールと同じ結果を繰り返すのみ。


「刺さらない」

「でっしょう? でも、シアムは確かにドラゴンゾンビを切った、んだけどなあ…」

「切れない」


 ミノアは大剣を丁寧に地面へ置き、適当な草を引き抜きぬいてその漆黒の刃に当てる。が、切れる様子はない。

 さすがに不審に思ったドゥールは、自分が普段使用している矢を矢筒から取り出す。

 その銀の矢尻に草を当てれば、綺麗に切断される。


「オレの矢ですら切れるんだけど」

「切れない」

「切れないね」


 二人は揃って首を傾げる。漆黒の輝きを見せる大剣は、ドラゴンゾンビを灰燼にした効果すら発動しない。

 ミノアは無表情で草を放り投げ、ドゥールへ感情の読めない目を向ける。


「どういうこと?」


 対して、大剣を担いだエルフの少年は満面の笑みを浮かべ。


「全っ然わかんない!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ