#2.練習風景ext...
9:18…雷鳴轟学園野球部グラウンド…
コーチ「…と言うわけで、この試合で臨時で助っ人として入ってくれる奥山、田所、そして相生だ。取り合えずどれほどの実力かチェックしていこう。まずは奥山!」
奥山「はいっ!」
コーチ「守備は…田所、相生は…待機だ。そして次はバッター田所、守備に相生、奥山は休み…のようにローテーションをしていく。その他メンバーは普段通りに守るんだ。そして必ず一塁へ送球するんだ。始めるぞ!」
奥山「宜しくお願いします!!」
友岡「うん、宜しく。」
コーチ「(ほぅ…左打ちか。珍しいな…)」
泉野「(取りあえずは…苦手を克服してるか…インローへ向けてのカーブだ。)」
友岡はサインを見るとコクッと頷き、そのコースピンポイントで投球した。
スパン!
コーチ「ストライク!」
奥山「うぅっ…」
泉野「(まだ克服はしてない…か。今度は…)」
友岡「…!?」
友岡は泉野の指示に少し驚きつつもその場所へ得意のストレートを投げた。
ピシュッ!
アウトハイのギリギリに向かって投げた。
奥山「ッ!」
カキィン!
快音を響かせて二遊間を抜ける…
俊二はコーチの指示通り一塁へと送球するが…
俊二「やっべ;」
すっぽぬけてコースが上にずれ奥山は進塁の構えを見せるが…
田所「はぁっ!」
パシィ!
コーチ「ッ!?…流石の跳躍力だ。」
田所は自慢の跳躍力で反動をつけずに軽々ととってみせた。
田所「これくらいなら平気だな。」
そして次のローテーションになった。
田所「宜しく。」
友岡『守か…取り合えず選球眼が衰えて無いか…際どいのを投げるか?』
泉野『ここは…インハイのストレートだ。』
友岡『えっ…分かった。』
友岡は渋々了承して要求した場所へと投げた。
田所「っ!?」
ガッ…
田所「やっべ!」
打球がサードの方面に転がり慌ててダッシュする田所だが…
パシッ
奥山「アウトですねぇ。」
相生「どんまいっす。」
田所「あと一歩及ばず…か。」
泉野『田所はインコース系が貧打になりやすく苦手で…特にインハイは厳しい。』
友岡『あいつ…覚えてたのか?大半の苦手なコースを…』
コーチ「よし!次だ。」
相生「宜しくっす!」
泉野『そして…一番分からないのがこいつ…ここは。』
泉野の構えに友岡は頷くとそのコースへと投げた。
相生『ここはボールっすかね…』
コーチ「ストライク!」
相生「いぃ!?」
泉野『選球は苦手か…なら。』
友岡『真っ向勝負ってね!!』
今度は友岡得意のストレートをど真ん中に思いっきり投げた。
相生『早いっ!?』
カキィン!
友岡「なっ!?」
友岡が振り返ると片岡がファーストに投げる所だった。
レフトヒットだったようだ。
奥山「凄いなぁ…」
奥山は苦笑いしつつ投げられた球をしっかりと受け取った。
コーチ「…みんな、集まってくれ。」
コーチの元へみんなが集まると…
コーチ「今回最初に出てもらうのは…奥山にしようと思う。」
奥山「ええっ!?」
田所「確かに。パワーで相生という手もあるけど…ギリギリを投げられると見逃しになりやすいだろうし…」
相生「面目ないっす…でも、奥山君なら確かに代理務まりそうっすね。」
奥山「ええっ…分かりました。頑張りますっ!!」
プルルルル…
コーチ「監督…?もしもし。」
監督「おぉ。相手が場所を指名してきた。場所はグリーンドームだ。時間は11:00…今からなら間に合うだろう。バスの運転士には話を既につけているから正門前にいるはずだ。」
コーチ「分かりました。」
ピッ…
コーチ「場所はグリーンドームだ。」
友岡「えっ…グリーンドームって広島唯一の野球専門ドームじゃないですか!?」
コーチ「時間は今からいけば間に合うだろう…行くぞ!!」
みんな「はい!!」
こうして雷鳴轟学園野球部一行+助っ人達は雷鳴轟のバスに乗り込み、グリーンドームへと向かった…
10:40…グリーンドーム
コーチ「さてと…対戦相手は?」
一塁側のベンチからコーチが顔を出すと…
???「どうも。」
三塁側ベンチから姿を現したのは…
コーチ「確か漣西高校の…」
???「はい。監督の海山大です。甲子園出場おめでとうございます。」
コーチ「あ、どうも…」
相手は漣西高校の監督だったようだ…
コーチ「今回の練習試合ですが…事情により、助っ人を数名入れてますが…気になさらずに。」
海山「そうですか…その点については了承しました。フェアプレーで戦い抜きましょう。」
コーチ「もちろんです。」
雷鳴轟学園野球部コーチと漣西高校野球部監督は互いに握手を交わした。
スタメン
先攻漣西高校
1番:センター :秋山
2番:ショート :井上
3番:ピッチャー :出海
4番:サード :青木
5番:ファースト :竹田
6番:キャッチャー:上本
7番:ライト :鳥山
8番:レフト :烏丸
9番:セカンド :山根
後攻雷鳴轟学園
一番:センター :川合(俊)
二番:ライト :川合(光)
三番:ショート :要
四番:サード :龍崎
五番:セカンド :轟
六番:キャッチャー:泉野
七番:ファースト :奥山
八番:ピッチャー :友岡(勇)
九番:レフト :片岡
主審:青山
1塁審:上野
2塁審:須藤
3塁審:久留米




