表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/151

第3話「加奈子、器具を壊す」

物理研究会の活動は、放課後の物理準備室で行われている。


 古びたスチール棚と、どこか焦げた匂いのするカーテン。

 廃棄寸前の装置たちと、貼りっぱなしの紙ポスター。

 その雑然とした空間の真ん中に、私たち三人の机があった。


「加奈子、そこ触っちゃ――」


 パキンッと、嫌な音がした。


「あ」


 加奈子が、両手を上げたまま固まっている。

 彼女の手元にあったのは、精密な実験用スタンド。棒と台座とクランプで構成されたアレだ。いや、正確には、だった。


「えっと……これ……私、壊した……?」


 床には、金属のクランプ部分が真っ二つに割れて落ちていた。


 涼子と私は思わず顔を見合わせた。


「ちょ、ちょっと待って……大丈夫、大丈夫かなこれ……!」


 涼子が慌てて破片を拾い集める。一方で、加奈子はまだ両手を上げたまま。


「いやー、なんかね、ちょっと回したら……パキってね……」


「加奈子、それ、調整ネジじゃなくて、固定用の溶接部だよ……」


 蘭子が静かに言った。


 白衣の胸ポケットから、彼女は細いドライバーを取り出して、破片をじっと見つめる。


「亀裂はもともとあった。だから、君の力が直接の原因じゃない。だが――」


 蘭子は、ちらりと加奈子を見た。


「“触る前に構造を確認する”のが、科学の基本だ」


「……ごめんなさい」


 加奈子が、少しうつむいた。

 珍しく元気がない。


 空気が一瞬、重くなる。

 そのとき、涼子がふと破片を見て言った。


「……でも、これ、すごいきれいに割れてるね」

「?」


「断面が、なめらかというか……これ、熱じゃなくて力の応力で割れたんじゃないかなって……あっ、いや、素人意見だけど……!」


 焦ったように言い添える涼子に、蘭子が目を丸くする。


「それは……いい観察だ。まさにその通りだと思う」


「え? ほんとに!?」


「応力集中による破断。応力を計算して再現できれば、面白いテーマになる」


 蘭子は目を輝かせ、割れたクランプを手に取った。


「この“失敗”を使って、破損メカニズムの実験ができる」


「え、それってつまり……?」


 加奈子がおそるおそる訊ねる。


「加奈子。君は、貴重なデータをくれたということだ」


 しばらくの沈黙のあと――


 加奈子が、破裂したように笑った。


「やったぁ! 壊して怒られると思ったけど、データ扱いって最高!」


 蘭子は少し呆れたように笑い、

 涼子は「それはどうなの」と呟きながらも、くすっと笑った。


 それが、たった三人の研究会の、最初の“事故”であり、最初の“発見”だった。


 物理は、失敗から始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ