再び弱々へ?
※今日4/27は02:25に続き2回目の更新です。読み飛ばしなきようご注意ください。
【生命感知】で探るが、ここはゴブのみ。
スライムはいない。
なんと単純なダンジョン。
普通に奥は複数編成だな。
(いいよ)
ユイの、魔力をぶつけたという合図。
強さは上がっているが、溜めを忘れないよう同じ感覚で。
斬る。
わずかだが、違和感があった。
なんだろう。
レベル上げしつつ探るしかないか……。
魔法を使いまくるのはステが増えてもまだ厳しいそう。
魔力が一定以上でない魔法士がいかに不遇なのかという。
今回は、石(魔力)投げ魔法を当てたら僕が切断。
次に僕がゴブを軽くつついてアローでトドメ。
これを交代で行う。
出来ればオークまで行っておきたい。
魔力が半分より多いくらいで引き返して終了予定。
なるべくなら、ユイにトドメは刺させたい。
ステの上がりは固定だが、ユイが1少ない。
この大量増加なら、いずれ2人共似たようなステになる。
超高数値のバランスステ。
ただし、僕が70上がる間に彼女は60。
バランスを取って同じくらいにはしてあげたい。
難しいな。
帰り道の剣でのトドメを減らせばいいか。
家でまた確認して次回に役立てればいい。
2度めの斬撃でわかった。
簡単なことだった、剣にムリがかかってる。
以前の倍の強さで、溜めを使って更に2倍近くに。
実に160もの強さで細剣で斬るわけだ。
(ちょっと待ってて、剣がヤバいみたい)
(ヤバい?)
(終わったらゆっくり説明するから)
【溜め】をやめるのは、これから強い魔物と戦うことを考えればマズい。
だからといってこのままで剣が壊れたりすれば……。
武器なしだ。
現状、どこかで刀を打ってもらうとか、買うのもムリ。
格闘とか拳闘士に転向?
【関節技】(ネタ枠)はあるけど。
実は【ステータス作成】の、あの機能でなんとかなるにはなる。
ステータス表示だけでなく、実際下げてしまうという機能。
なにかに使えるかも、という予感が当たってしまったわけだ。
しかし、せっかく上がりつつある『強さ』をまた下げるという。
背に腹は代えられない、剣の替えはない、仕方なし。
60にセットしておこう、溜めも込みで120、大丈夫なはず。
後は、ダメージが多少ある剣がどこまで持つか。
実ステ 強さ:82[60に制限]
(おまた、いいよ)
(だいじょうぶなの?)
(だから、帰ってからね)
ゴブの胸をちょこんと突く。
(カモン)
(アロー)
炎の矢がゴブの頭を貫通する、もちろん一撃必殺。
魔石を【ボックス】へ、拾う必要もない。
お、上がった。
(上がったよ、レベル8)
(こっちはもう9よ)
おお、負けてるけどちょうどいい!
【武器修復】
ちょうど良かったけど、なんかスキル1個無駄にした気分。
複雑だ。
(おお、スキルほんとにでたー! 【魔法速度強化】!)
底上げ系か、ナイスだ。
(良かったね! こっちも武器直せそう、いま出たスキルで)
お読み頂きありがとうございます。
もしよろしければ、この下の★★★★★(クリック)評価とブックマークをお願いいたします。




