真のステータス
※18話「年表と回想」にて、『エリクサー』についての説明を追加しました。
※昨日4/24は2回更新しています。読み飛ばしなきようご注意ください。
眠さに耐えながら授業を受ける。
満腹だったし、じっと座っているのも一因だ。
【ステータス理解】だけど。
履歴だけでなくもっと大事なことがある。
今の本当のステータス。
恐る恐る表示させてみる。
PCでの“別ウインドウ”のようにステ画面が。
実ステータス
――――――――
レベル : 73+6
体力 : 55/83(+42)
魔力 : 188/204[+10](+42)
強さ :82(+42)
丈夫さ :124[+50](+42)
知力 :192(+42)
器用さ :220[+25](+42)
敏捷 :238[+25](+42)
運 : 77
スキル :
【総合剣技3】【溜め】【思考加速】
【受け流し】【抜刀】【縮地】
【回避】【超回避】
【間合】【剛体】【関節技】
【生命感知】【予測】【隠密3】
【投擲】【ヘイト】【威圧】
【火魔法1】【土魔法1】【聖魔法1】
【障壁】【肉体強化1】
【精神耐性2】【毒耐性1】【熱耐性1】
【衝撃耐性5】
【魔力回復2】【体力回復1】
【丈夫さ強化5】【器用さ強化5】
【魔力強化1】【敏捷強化5】
【簡易鑑定】【鑑定】【鑑定偽装】
【念話】【盗聴】
【弱点視】【暗視】【明度補正】
【罠発見1】【罠解除1】
【スキル理解】【ステータス理解】
【収納】【アイテムボックス】
【ステータス作成】
ん?
レベル7だったのに+6?
他のステータスも+42……そうか!
基礎ステ = 元のステ、ということだ。
だから、今の増加分だけが増えて正解だ。
そして『隠蔽』が外れている。
これは見えないウインドウらしい。
スキルはおそらく完全分類されている。
【障壁】と【肉体強化1】は魔力消費するので魔法枠か。
『体力・強さ』と他ステの開きはまだ大きい。
知力との差は80で半分。
敏捷の3分の1。
でも、もう差は広がらない。
このリスタートからの伸びを考えると怖いくらいだ。
プラス40のボーナスとさえ言える……。
そして【ステータス作成】。
名前だけ見ると疑問だらけだが、【スキル理解】で大方分かった。
“見せステータス” の作成だ。
ドラッグ&ドロップでコピーしていく。
とりあえずは新しい方のステのまま……。
スキルは迷う。
【鑑定】持ちが現れるのはダンジョン攻略が始まった後だ。
いずれ見られることを前提に作っておこう。
無難な方がいいが……。
さっき、「以前の世界」を思い出した時に考えた計画。
やらなければならないことが山積み。
しかも、出来るかどうかも分からない。
そのために、ある程度は実力も示しておく必要がある。
今悩むのはよそう。
最低限モードで選んでおこう。
近所に出たステ持ちが偶然【鑑定】を獲得する事もありうるし。
見せステータス
――――――――
名前 : ヨウ ハマベ 年齢 : 18
種族 : ヒト
ジョブ:
レベル : 7
体力 : 53/53
魔力 : 53/53
強さ :53
丈夫さ :53
知力 :53
器用さ :53
敏捷 :53
運 : 77
スキル :
【剣技】【溜め】
【受け流し】【抜刀】
【回避】
【関節技】
【気配感知】【危機感知】
【ヘイト】
【火魔法】
【魔力回復2】【体力回復1】
【簡易鑑定】
【収納】
体力と魔力は実際減るようにできる。
魔力は元が162だから減りが少なくなりそうだけど。
それにしてもステ高すぎだな……。
とりあえずだ。
お読み頂きありがとうございます。
もしよろしければ、この下の★★★★★(クリック)評価とブックマークをお願いいたします。
※ステータスで文字数が増えていますが……。
作成は結構大変でした。




