情報求む
※昨日5/23 19:26に続き、今日最初の更新です。
読み飛ばしなきようご注意ください。
今日は父さんがいるうちに早く家を出る。
「父さん母さん、改めて今までありがとう。
近いからいつでも帰れるけどね」
言った言葉は前とほとんど同じだった。
けど、心は込めたつもりだ。
せっかくの2度めなんだから……。
一回分の着替えだけ持って、ジャージのままマンションへ。
支給されたパソコンの電源オン。
設定してあって、すぐネットに繋がった。
えーと、社会カテゴリーの自然災害……。
昨日のスレをクリックしようとして気づいた。
一番上にageられているスレ。
「ダンジョン情報収集スレ」
ここと昨日のスレをタブで並べて開く。
昨日のあのカキコ、今日のスレ。
多分同一人物だな。
今はIDが出ないけど、「1」にはほぼ同じことを書いている。
ダンジョン(ほら穴)が全世界で起きたのは自然現象なのか?
例えそうでも、何らかの意志が介在するのはあり得る事。
でなければ、起こり得ないという解釈も成り立つのでは?
実際海外では「レベルアップ」する現象が起きているという。
ラノベで起きることが現実にある、これが事実。
日本に入ることの少ないこれらの情報を収集するのがこのスレ。
情報求む。
最初は意味不明の荒らしの書き込み。
それらに混じり、海外在住っぽい書き込みも結構ある。
・危険らしいが準備をすれば大丈夫。
・儲けが出るかはまだ不明、但し肉体能力向上が凄いらしい。
・薬瓶がドロップすれば、高額で売れるらしい。
・やっと日本にも探索者が出るの?
もちろん、「こんな情報どうするんだ」と言うのも多い。
僕も情報っぽいことを書いておく。
102
米国で40レベルの探索者がいて、結構高い方らしい。
彼らのステータスの最高は88~127程度。
通常人は、良くて10~11。
力の強さだけでもどれくらい凄いか分かると思う。
確か、トニーとリズだっけ?
あの二人のことだ。
一気に書かず、小出しにしよう。
あ、ユイから電話だ。
もう出発する時間。
3人でのダンジョン2日目。
とにかくヨッシーに、オーガに慣れつつレベル上げに励んでもらう。
明日にはフェンリルで更にレベルを上げられそう。
3人のレベルは近づくだろう。
紅茶とコーヒーの道具は手に入れた。
ケーキはまた注文してある。
ただし、夜はそれぞれコンビニ弁当か外食。
管理人さん呼ばわりしてしまっている生見さんも同様のようだ。
僕は昔、というか7年後に戻っただけだが。
ややこしいな。
夜の某チャンネルが結構楽しみになっている。
また新しいスレッドが。
「ダンジョンの『アフれ』対処法スレ」
たった1日で『アフれ』がネットだけだが定着しつつある。
この呼び方は本当に『アフれ』てから定着したはずなのに。
『ダンジョン』の呼び名も定着しつつある?
朝見たスレの影響かもしれない。
それとも、話が色々飛び火したとか?
たった1日だけど。
今朝出来ていた「ダンジョン情報収集スレ」を見ると……。
>>102 情報詳細求む!
800番台まで進行していたが、何度も僕のレスに反応があったよう。
ざっと流し読みしてみるが。
具体的なデータは僕だけだったよう……。
お読み頂きありがとうございます。
もしよろしければ、この下の★★★★★(クリック)評価とブックマークをお願いいたします。
■誤字報告ありがとうございます!