表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

2章 ウーディ編(1)

森の中のポツンと一軒家で、リーザと暮らしている。

最初は、1ルーム・キッチン・トイレ付きだった部屋を、キュノーがリフォームし、さらに、ダイハの大工さんたちが、リーザの部屋まで増築してくれた。


リーザは体が小さいけれど、よく気がつき、掃除をしてくれたり、この世界に合うような服を作ってくれたりする。

あたしは、高いところの掃除や、材料の買い出し(キュノーからもらった特殊能力で発生させている)など、役割分担をしている。


「ミキさん、棚や机の上にある作品は、いつ見てもステキですよね! これなんか、細部まで作りこまれていて……」

「わかるぅ? それ『タイプ八六』っていうんだけど、今いちばん大好きなの! 仕事が終わって、毎晩作って、二週間かけて作ったの!」

「ミキさんって、本当にクルマっていう機械が好きなんですね!」

「ダイハの人たちも、クリエイティブな人たちだから、いつかは、こういう機械を作れるかもね?」


リーザは微笑みながら、あたしの手を握る。

「ミキさんが、ダイハの棟梁になってくだされば……」

突然、リーザが目を見開き、

「あっ!」

「リーザちゃん?」

「ミキさんを必要とする人々の姿が見えました! 人というより、半獣半人ですが……」

「え? どういうこと?」


リーザが考えこむ。

「たぶん、ダイハのように、ミキさんのお力で救われるんだと思います。」

「……」

「皆さん、嬉しそうにミキさんと握手をしているイメージでした。」


――そうか。リーザちゃんは、未来が見えるんだった。

「リーザちゃん、ありがとう! どこに行けばいいのかな?」

「ごめんなさい、ミキさん。私は、どこに、どんな種族の人々がいるのか、わからないんです。」

落ち込むリーザ。

「大丈夫よ! 心配しないで!」


ピロン♪

“次なる目的地はウーディじゃ。”

――了解。

あたしはすぐに地図アプリで「ウーディ」を探す。

南東に向かって森を抜けた所にあるようだ。

「今からウーディという町に向かうわ。リーザちゃんはどうする?」

「私も行きます! 足手まといになるかもしれませんが、連れて行ってください!」

「よし! じゃあ、準備しよっか!」


あたしたちは、地図アプリを頼りにウーディを目指していた。

2時間ほど歩くと、霧が出てきた。

「リーザちゃん、ちょっと休もうか」

「はい。ミキさんが好きなおにぎりを作ってきたので、一緒にお昼ご飯を食べましょう!」

リーザは嬉しそうに言った。

てきぱきとシーツを広げ、休むところを作ってくれた。

美味しいおにぎりと、温かいお茶。

これだけで癒される。

「リーザちゃんが作ってくれたおにぎりもお茶も、最高だよ!」

「ありがとうございます。私にはこれくらいしかできませんので。」

「いや、十分だよ!」

はにかむリーザ。


「ところで、リーザに見えた未来のイメージはどういうの?」

少し考え込むリーザ。

「とにかく、ミキさんに感謝しているようでした……もう一度、ミキさんの手を貸してください。」

リーザがあたしの手を握って、静かに目を閉じる。

「尖った耳。鋭い目。大きな口。見た目は恐ろしいのですが、とても優しい表情をした半獣半人です。」

「半獣半人?」

「はい。見た目は獣のように毛むくじゃらで、私たちのように二足歩行しています。」

「へぇー、やっぱりリーザちゃんはすこまいね!」

リーザは再びはにかみ、空になったカップに、お茶を注いでくれた。


すぐに晴れるだろうと思っていた霧がだんだんと濃くなっていく。

「こほん、こほん。」

リーザが咳き込む。

「なんか、空気が重たくなってきたね。」

「こほん。そうですね。ちょっと息苦しい感じがします。」

あたしたちは、急いで片付け、ダイハで使ったマスクを着けて、先を急ぐことにした。


「ミキさん、この辺りの木は、みんな枯れかかっていますね」

たしかに、青々としていた森の木々が、葉を落としている。

空には霧に包まれた太陽が見える。

「ウゥゥゥ」

どこからか犬がうなるような声が聞こえてきた。


あたしは、リーザちゃんを後ろに隠し、身構える。

枯れた木々の間から、数匹の狼が現れた。

――ヤバい。狼たちは、ヨダレを垂らし、今にも襲いかかってきそうだ。

「グガァァッ!」

ピロン♪

――なによ、こんな時に!




続きを読みたい!

と思ってくださったらうれしいです。


評価・コメントをお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ