表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

星導師の階級

 政府が星導の才を持つものを管理するための等級。

 等級によって税や住居、その他の優遇されるサービスなどがある。


・Ⅰ等

Classe:SPICA(スピカ)

有名な技術者であったり、トップアスリートであったり、誰もがその名を知る者達が属する。


・Ⅱ等

Classe:ANTEVORTA(アンテウォルタ)

星導の扱いに特にすぐれ、各分野で最先端を走る者が属する。

 

・Ⅲ等

Classe:VINDEMIA(ヴィンデミア)

星導の扱いにすぐれる者が属する。


・Ⅳ等

Classe:ZAVIJA(ザヴィヤ)

標準的な能力の星導師(エトワール)たちが属する。


・Ⅴ等

Classe:SYRMA(シュルマ)

見習いレベル。大多数の星導師見習い(メテオール)がここに属する。


・Ⅵ等

Classe:RIJL(リジル)

ほぼ一般市民(デムニ)と変わらない程度の能力しか持たない者たちが属する。


・XXX等

Classe:MIRA(ミラ)

一般の等級では分類する事が出来ない、特殊な能力を持った星導師(エトワール)に付けられる等級。

いわゆる、"特性持ち"と呼ばれるもの達がここに属する。

100年に1度登録されるものがいるかいないか、という程度でしか使われない等級である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ