心の平和
人が変わるのはある日突然だというのを私は知っています。
良い方に変わるのも、悪い方に変わるのも、ある日突然なのをしっています。
きっかけは「一時間」とか「一日」だとか、短い時間に起きますが。
個人が積み重ねてきた長い人生の積み重ねがその「一時間」とか「一日」を経て、
後の人生を爆発的に変化させていくことを私は知っています。
私の中で大きな心境の変化がありました。
大きく傷付いたことも沢山在ったけど、小さく癒やされる少ない機会の大切さに気付かされました。
昨日、雨が降ってました。
(そういえば、子供の頃は雨音とか好きだったな)
(落ち着いた気持ちで、雨音に耳を傾けるような時間が、此処何年も一度もなかったな)
それに気付いたら、声をだして泣いてしまいました。
心の大きな変化が本人にとって良いものなのか、悪いものなのかはその瞬間では全く判りません。
その変化の瞬間に立ち会う側も、ただただ戸惑うだけでしょう。
そんなときはしばらく見守ってあげてください。
良い変化は当然良いものだし、悪いものは「その後と人生のバネ」になるはずです。
私の大きな変化は、現在では良いものなのか悪いものなのか、本人ですら判断がついていません。
ただ、一年後とか五年後とかしばらく様子をみてください。
私の行動で、私が何も言わなくても、周囲の心配してくださるみんなが安心してもらえるように示して行きたいです。