表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

第2話 拱手傍観の村

 僕がまた冒険者になるだなんて言い出したら、父さんと母さんは絶対に反対するだろう。

 彼が稽古をつけてくれるとはいえ、カイムさんにも不信感を抱きそうだし、どう説得するのだろうか。

 そんな思慮を巡らせながら森の中を歩いていく。森を含めてここら一帯の地形は頭の中に入っているから迷うことはない。

 数分ほど歩いて日が暮れてくると、目的地の方角で大きな光が見えてくる。

 光……いや、これは……!

「村が……燃えてる……」

 僕は故郷に向かって一目散に駆け出すも、カイムさんに腕を掴まれ、阻まれた。

「待て、殺されるぞ」

「誰かがヘマやらかしただけかもしれないだろ! 早く行かないと!」

「家一軒が燃えているのなら、そうだろうよ。だが、燃えているのは村の大部分だ」

 自分でもわかっている。

 でも、『ヘマやらかしただけ』じゃないと、そうでもないと――!

「――戦争でも起きて敵軍にでも焼かれたか、それとも自国こっちが焼いたのか……いや、違うな。あれを見ろ。あんなのは俺でもどうしようもないぜ」

 彼の指差す方向には、一頭の巨大な龍が村を壊して、燃やして、殺していた。

 確かに僕じゃ敵いっこないだろう。でも……。

「見殺しにしろってことかよ!」

「自分も死んだら意味ねえじゃねえか」

 故郷を焼かれている僕とは対照的に、他人事だからか彼は冷静そのものだ。

 そして、僕自身、怖気付いているのだろうか。足が全く動かない。

「くそっ……」

 僕が弱くなければ、見殺しにしなくて済んだのだろうか。

 僕が強ければ、助けられたのだろうか。

 僕の故郷が燃え尽きて、皆殺しにされるまで、僕は見ていることしかできなかった。

評価ほしいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ