表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/17

14 挑戦


 祝、完治。


 僕なりにですが、絶好調。


 療養生活中に起きたアレコレについてはさておき、今では家族仲もとても良い感じ。


 それじゃ、諸々落ち着いたことだし、そろそろ帰ろうかな、我が家に。




「婿殿、リグラートで暮らしてみては」


 いえ、マクレルガさん。


 僕は根っからの魔灸の森の狩人。


 あの森で生きて、あの森に骨を埋める、それが僕なんです。



「そんな夫に生涯寄り添う、それが私、シュレディーケ」

「フリエミスさんなら、分かってくれますね」



 見つめ合う、シュレディーケさんとフリエミスさん、まさに心から通じ合う姉妹。



「この家のことは気にせず、存分に森で励むが良い、婿殿」


 はい、マクレルガさんも、存分に励んでください。


 剣術や狩り以外にも、競い合うことはできますよね、男なら。



「男としての挑戦状、しかと受け取った」



 がっしと、握手。



 では、出立。


 おふたりとも、お元気で。


 行きましょうか、シュレディーケさん。




 去るは王都のリグラート、目指すは故郷魔灸の森


 帰路も長いが足取り軽く、妻の手を取り向かうは我が家


 荒事無理だが狩りなら達者、誰が呼んだか"若狩人"


 不肖フォリス、隙あらばらぶらぶ射かける愛の狩人



 ---



 えーと、浮かれ気分で調子に乗って、ポエムなんてしちゃいましたけど、


 駄目駄目でしょ、コレ。


 そもそも語呂が悪すぎますよ"若狩人"


 大体何ですか、愛の狩人って。


 どっちかって言うと狩られる側ですよ、僕。


 昼も夜も、近接戦ではシュレディーケさんに全然かなわんっての。


 全くもう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ