表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
414/414

最終話 スマホのようなユニークスキルで異世界を生きる

これにて完結です(´ω`)

災厄ベルゼとの戦いから数日後……



王都の外にレンはいた。


「荒れてるなぁ。ディザスターとの戦いがあった後の場所だから当然か」


「治したいけどみんなMP切れで疲れてたからね!」


エリアスが答える。


「みんなでレンにMP注いだんだから、感謝しなさいよ?」


「そうだな。感謝するし、これからもしていくよ」


ルティアの言葉にレンは答える。ナビゲーターだけでは、ユニークスキル《バックアップ》を使うのは無理だったようだが、みんなの助けがあって戻って来れた。




「やっぱり生きてるって素晴らしい!」


「それ、俺のセリフだろうに」


ミラが大声をあげている。王都の中でやれば近所迷惑になることは間違いないが、外なので良いだろう。


「みんな死にかけてましたからなぁ〜、しかし、決戦を終えるとどんなものでも綺麗な景色に見えるもんだ」


確かに、みんなが命がけで戦ったから今を生きている素晴らしさを感じるのも納得だ。




4人並んで、のんびりと空を眺める。いつの間にか心地よい風も感じるようになっていた。


「アニメなら、ここでエンディングとか流れてそうじゃない?」


「アニ……メ?」


「何の話よ、ミラ?」


「ミラ、そんなこと考える奴はなかなかいないぞ」


笑いながらレンが答える。


こうしてると、ようやく終わったなぁ……としみじみと感じる。



「あ!レン、なんか終わったみたいな顔してるけど、これからがスタートなのよ?満足そうな顔してるけど」


とルティアがレンの表情を見て言ってくる。


「まだまだやってないことばっかりでしょ?」


「ああ、よくよく考えると全くだよな!」



訪れてみたい国がある。


迷宮イージスの100層にも辿り着かないといけない。


レイとの約束もある。


元の世界に戻る手段も探してみたい。




自分がこれからどこまでいけるのかもまだわからない。


「楽しみだな」


初めて異世界にやってきた時のようなワクワクを感じる。ここまでも色々なことがあったが、これからも多くのことを経験していくのだろう。



「何が起きても大丈夫!だって私達みんな強くなったし、レンなんてもう誰にも負けないでしょ?」


ミラが楽しそうに話す。これからの冒険を想像しているようだ。


「ホントよね、世界最強になったんじゃない?」


「どうだろうな?世界は広いから、もしかしたらとんでもない奴に出会うかも」


行ったことがない場所の方が多い。出会ったことがない人の方が圧倒的に多い。それも楽しみの1つだ。


「私も、あなたとならどこまでだって行けそう」


エリアスの言葉にレンは笑みを浮かべて、3人に振り返る。


「さあて、行こうか!」


レンの言葉に3人は頷く。



便利なユニークスキルで最強になったレン・オリガミのこの世界での冒険は、まだまだ始まったばかり……



                      完

最後まで読んでくださりありがとうございます!

投稿し始めて1年以上になりますが、ここまでお付き合い頂けたことに感謝で一杯です\(//∇//)\


いつか後日談など書けたらなと思ってます。


また最後ですので、評価等頂けると喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
全部読みました。自分も作品書いてるんですけど、どうやったらこんなうまい文章書けるのか不思議です。
[一言] お疲れ様です\(^o^)♪長く1年間楽しみながら拝見させてもらいましたが、最後まで本当に良い物語でした(>▽<)ノちなみに前の話に既にエリアスとレンに子供がいる話で「あれ、もしかしてこの話は…
[良い点] 完結、おめでとうっ! 最後までエタらずに、最後まで投稿活動をやり遂げた作者様に拍手です!! [一言] ……最終話まで読破っ! 気付いたら正月が終わってた!?
2021/01/03 22:03 ホタルイカの沖漬け
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ