表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/175

人物大百科

※どうも!立花みかんです。このページはキャラクター説明用となります。読んでも読まなくても物語に支障はありませんが、キャラクターのビジュアルなどを掴みたい方にどうぞ。イラストは随時追加予定。


! 絵師はまりゅという方です。無断転載を禁止します。絵師に関しては、Twitterをどうぞ→@chuta_puchi  !


< きっと解り易いキャラクター紹介 >


上山 泉

愚者の一人、即ち人間。日本人なので、黒目黒髪。此方の世界ではスワードに頼るしかないので、大人しく頼っている。アスティンが心配。

 妹が一人いるが、特別仲が良いわけではない。湊、実花とは幼馴染でずっと同じ学校。


挿絵(By みてみん)


安藤 実花

 愚者の一人。顔が可愛いので、元の世界ではよくモテていた。しかし、泉との時間を奪われたくないしそもそも色恋に興味がない。

 ぽけーとした性格だが、泉を何時も心配している。剣道有段者。身体能力は高い。


挿絵(By みてみん)


佐倉 湊 

 愚者の一人。元々さっぱりとした性格、正義感を持つ人物故クラスの中心である。逆に言えばクラスの女王、指揮をやんわりと握っていた。

 泉、実花の幼馴染。幼い頃実花と一緒にある誓いをたてていた。

 正義を使う時に瞳が紫へと変わっている。

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


安倍 鏡子 

 人間。古の陰陽師安倍晴明の直系の子孫であり、次期当主。晴明の先祖返りと比喩される程の実力の持ち主。元々は気脈が乱れ始めたこの街を視察し安定させるために引っ越してきた。

 力を一族に見いだされたあの日から、鏡子の傍には十二神将が付いている。

挿絵(By みてみん)



エリーシア=ミストレス

…工事中


シリウス=ミストレス new!

 現王。王のみが持ち得る紅目。髪色は紺碧。( 黒に近い青 )

 凄みのある為か、物静かで恐ろしい。手が早く何事も切り伏せればいいという考え方に成ってしまった。

 現在は病(?)に侵され、従者に心配されている様だが…?

挿絵(By みてみん)


騎士ヨハネ

 実力は騎士団第二位に座する円卓の騎士。ブロンズの髪に金の瞳。使徒ヨハネと騎士ヨハネは同一人物である。戦う時も非なる時も微笑みを絶やす事なく、且ほとんどの場合で疑問形で言葉を投げる。

 敵を一掃するのが快感。


挿絵(By みてみん)


ルイーズ

 騎士団第6位に座する円卓の騎士。桃色の髪に金の瞳。

 軽やかな動きは踊り子の様で、仕込み刀と槍を用いて戦う。"王"に忠誠を捧げた彼女は、今に至ってもその誠実さは変わらない。その槍は自らを超える相手を探し、血は"王"を妨げるものを屠り、また"王"に捧げられるだろう。


挿絵(By みてみん)



スワード=グリームニル

宮廷魔導士団団長。銀の長い髪に橙の瞳を持つ。主人の一人。東の諸侯。

 大変穏やかな性格で物腰も柔らかい。愚者に対して何か対策を打っている模様だが…?


挿絵(By みてみん)


リアラ=サルース

…工事中。


アルピリ=サルース 

 深い赤髪と緑瞳を持つ壮年の男。リアラと対を成す竜。

 ゆったりとした性格、物腰である。癒しを主とする弓使い。寝るときは裸が良い。

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


アスティン

 深緑の髪に橙の瞳を持つ泉の護衛役(果たしてない)。柔和な性格であり饒舌で人の痛い所を突いて楽しむ癖がある。知識堪能でスワードと張り合う程。しかし戦闘には不向きである。


挿絵(By みてみん)


バレン

 金髪に桃赤の瞳を持つ少女。推定12歳程。スワードの事を"お父様"と呼び慕う。泉に対して何やら穏やかでない感情を抱いている様子。


挿絵(By みてみん)


ユースティティア 

灰色の髪に紫の目を持つ女。名の通り、正義を司る。あらゆる勢力に属せず、中立を主張するがあくまでも皇帝の下のもとの中立。個人としての力はかなり上位であり、戦闘においては円卓の騎士にも匹敵する。故に湊は……。


挿絵(By みてみん)



・七つの大罪 new!


ヘレル

 大罪、と呼ばれる封印されていた七人の一人。値する名は『傲慢』。ローブを脱ぐことは本編では無いため、限定的にこちらで公開。ローブから見える赤い口紅の笑みは、余裕と優雅そして色香を匂わせる。


挿絵(By みてみん)


サタン

 大罪の一人で、値する名は『憤怒』。表情が無い美しい男。乏しいのではなく、無いのだが極稀に心が一つの感情で満たされた場合にのみ、表情が生まれる。


挿絵(By みてみん)


レヴィ

 大罪の一人で、値する名は『嫉妬』。体つきも、顔も大人の女性であるにも関わらず浮かべる表情のために幼く見えてしまう。しかし、瞳にも笑みにも狂気が入り混じる。


挿絵(By みてみん)


バアル

 大罪の一人で、値する名は『暴食』。少年の姿をしており、猫のように人懐っこい。主の膝の上で丸まって眠るのが好きだが、その嗜好自体も忘れてしまっているかもしれない。


挿絵(By みてみん)




…随時追加予定。

イラストについての無断転載はお止め下さい。絵師についてはTwitterをどうぞ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ