プロローグ
初めてで右も左もわからない未熟者ですがよろしくお願いします。
2008年5月28日
その日、アメリカ海軍横須賀基地からたくさんの人々に惜しまれながら見送られ、出航する空母があった、
その名は
CV-63『キティホーク』
彼女はアメリカ海軍で現役最後の通常動力空母にして現役艦の中で二番目の古参艦。そして艦首に伝統の海軍旗(The First Navy Jack)“Don`t Tread On Me”「我を踏むな」を掲げる栄誉を得た艦であった。
そんな彼女は1961年4月29日フィラデルフィア海軍造船所で攻撃空母(CVA)として就役した。
60〜70年代
太平洋へ回航された彼女は1962年10月7日に第七艦隊の旗艦を任され3日後の10日には初来日した、その後ベトナム戦争に参戦、その時に悪天候かつ敵機の待ち受ける中作戦を遂行したということで。のちに勇敢な精神、勇気、専門知識及び献身的意識を示したとして海軍殊勲部隊章を受賞することとなった。
1973年
彼女は攻撃空母(CVA)から汎用空母(CV)への改修を受ける。
1988年から1991年初頭
寿命延命計画のため湾岸戦争へは参加できなかったものの、90年代初めの中東における数々の作戦に参加した。
そして1998年
CV-41『ミッドウェイ』、CV-62『インディペンデンス』に続き三代目の横須賀配備の空母として配備されることとなっため7月6日にサンディエゴを出港。
7月18日
真珠湾にて『インディペンデンス』と交代式を行い厚木基地拠点の第五航空団を乗せ後日、横須賀を目指し真珠湾を出港。
8月11日
新たな母港である横須賀に到着。
プロローグでしたがいかがでしたか?・・・感想の着けようがないと思うので一話の投稿、急ぎます・・・・。