表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

登場人物紹介-1

個人のステータス、設定です

————————

ゼオン・アルケイン

第8冠位 【決闘神】


筋力 S++

堅牢 B

敏捷 S+

器用 A

精神 C++

魔力 D


天性スキル

【不滅の暁星】【試練の超克】


スキル

【上級:剣術】【超級:体術】【下級:状態異常耐性】【過剰負荷(オーバーロード)


称号

【竜殺し】【無敗を誇る者】【ダンジョン踏破者】

————————


セプトン王国の貴族であるアルケイン男爵家の長男。

学園ではその貴族らしくない立ち振る舞いから『貴族の落ちこぼれ』と呼ばれているが、その正体は決闘無敗である対人戦闘特化ジョブである【決闘神】。


性格:面倒臭がりだが、困った人は見捨てておけない。

好きなもの:アリシア、決闘、甘いお菓子。

嫌いなもの:自分勝手な奴、辛い食べ物。




◆◆◆◆◆◆




————————

アリシア・オーグネス

第3冠位 【■ ■ ■】


筋力 E+

堅牢 D

敏捷 D

器用 B+

精神 F++

魔力 B


天性スキル

【■ ■ ■ ■】


スキル

【中級:錬金術】【初級:魔力操作】


————————


セプトン王国、三大貴族であるオーグネス侯爵家のご令嬢。

ゼオン・アルケインの婚約者であり、その美しさや性格から他の貴族からも人気が高い。


好きなもの:ゼオン、無機物系統モンスター

嫌いなもの:盗賊、短絡的な人




◆◆◆◆◆◆




————————

アドラグル・オーグネス

第6冠位 【観察者】


筋力 C

堅牢 D+

敏捷 C+

器用 B

精神 A+

魔力 C++


天性スキル

【鑑定眼】


スキル

【上級:看破】【初級:指揮】【初級:心眼】【初級:隠密】


称号

【読み解く者】


————————


セプトン王国、三大貴族であるオーグネス侯爵家の当主であり宰相。

宰相としてはかなり優秀で、交渉術にたけている。

ゼオンには厄介な依頼をしてくる人だと思われているが、実は……


好きなもの:アリシア、悪戯

嫌いなもの:仕事




◆◆◆◆◆◆




————————

マルス・グラム

第7冠位 【剣聖】


筋力 A

堅牢 C

敏捷 C++

器用 B

精神 C+

魔力 B+


天性スキル

【■ ■ の ■ ■】


スキル

【超級:剣術】【中級:炎魔法】【時間加速(アクセル)


称号

【巨人殺し】【剣神に愛されし者】

————————


セプトン王国、三大貴族であるグラム侯爵家の長男。

父親が第一騎士団長を務めており、自身が第7冠位到達者である剣特化戦闘ジョブである【剣聖】。

セプトン王国の権力を手に入れるあと一歩のところで、決闘で【決闘神】に負け一兵士にへと身を落とした。


好きなもの:権力、美しい女性

嫌いなもの:醜いもの、【決闘神】




◆◆◆◆◆◆




その他の人物


ハーヴィル殿下:決闘で負けるなど情けないところも多いが、実際は第4冠位到達者でイケメンの優秀な王子。(いつか活躍させてあげたいな……)


レイラ嬢:ハーヴィル殿下の婚約者。


【死の王】:セプトン王国の英雄レベルの一人。

セプトン王国、三大貴族であるブラッディー侯爵家の出であり、墓場に引きこもっている変人。


【鍛冶神】:セプトン王国の英雄レベルの一人。

鍛冶嫌いではあるが、才能は鍛冶師としては歴史の中でもトップレベル。


王様:セプトン王国の王様。




◆◆◆◆◆◆




その他:設定


『モンスター』

魔石を核とした異形の化け物、知能はほとんどなく本能に従い行動する。

進化をすることでその強さを増していく。


<階級>

【下級】モンスター:一般人レベルで打ち倒すことが出来る

【上級】モンスター:一般人レベルが10人、もしくは達人レベルで討伐可能。

【戦術級】モンスター:一般人レベル100人、もしくは達人レベル10人で討伐可能。

【戦略級】モンスター:達人レベル100人、もしくは英雄レベルで討伐可能。

【国防級】モンスター:英雄レベル10人、もしくは超越者レベルで討伐可能。

【神話級】モンスタ:測定不可能


<系統>

不死系統モンスター

魔獣系統モンスター

悪魔系統モンスター

竜系統モンスター

エレメンタル系統モンスター

無機物系統モンスター

亜人系統モンスター

虫系統モンスター



『ステータス』

各個人それぞれの能力をランク的に表したもの。

7歳になると教会で受ける『祝福の儀』によって世界のシステムに組み込まれることでステータスを会得することが出来る。

『ステータス開示魔法』によって自身のステータスを視覚化できるようになる。



表示形式

————————

名前

冠位  クラス


筋力 (数値表記)

堅牢

敏捷

器用

精神

魔力


スキル

(10)

————————



冠位:第0~10冠位まで存在する。

• 第0冠位:7歳までステータスを持たない子供の状態。

• 第1~3冠位:一般人レベル

• 第4~6冠位:達人レベル

• 第7~9冠位:英雄レベル

• 第10冠位:超越者



スキル:クラスアップした際に積みあがった経験から一つだけスキルを会得、または上位のものへ変化することが出来る。


天性スキル:第0冠位時に会得している生まれ持ったスキル。


超越スキル:第10冠位に至った際に会得できる超越スキル。


クラス:人それぞれに与えられた職業。

    生まれ持った才能によって選択できるクラスは限られ、クラスアップも同系統のクラスにしか変化しない。

    例外あり。


『クラスアップ』

クラスが変化し、冠位が一つ繰り上がる事。

会得したクラスは消えずに残り、ステータスに加算されていく。

クラスアップは才能がものを言うのでできるかは人それぞれ。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ