ブラックジャックを切る! ある内科医のぼやき
医療物あるあるです。笑ってください!
私はブラックジャックを批判するつもりはありません。
ここがおかしいと突っ込む方が野暮でしょう。あれはファンタジーですからね。私も子供の頃、ブラックジャックに憧れて医師を目指しましたから。
医療ドラマに突っ込む気もありませんよ。だってドラマでしょ?
美男美女ばかりとか、若すぎるとか、派手すぎる服装とか、細い事を気にしても仕方ないでしょう。それは医療物以外でも同じじゃないですか。
いつも同じ面子でシフトがおかしいとか、一人の患者にかかり切りになり過ぎてるとか、これもセーフです。本当にあの通りにしていたら、過労で倒れるでしょうけどね。実情に合わせても、登場人物が多くなりすぎて混乱するだけです。
身近な医師や看護師、その家族が突然倒れるパターンが多すぎるのは気にはなりますが…‥たまたま偶然が重なったんでしょう。
問題は、一見リアルぽい名医たちです。
まず、あなたの専門は何なの? 心臓手術したと思えば、脳外科手術までやってるけど? 門外漢に負ける専門医はどうすればいいの?
カメラ映り気にしてないでマスクぐらいしろよ? 感染症の疑いがあるのに、マスク無しなんてありえないからな!
もう、リアル志向なんてやめて、医者がメスで戦ったりする物語にすれば?
ストレッチャーをあんなに大人数で押すなよ。2人で十分だろ!
……すいません。少し興奮してしまいました。血圧が上がってしまいますね。
いえいえ、私は医療ドラマ好きですよ? 医療ドラマで憧れて、医者を目指してくれる若者も多いですからね。良い影響を与えていますよ。
主人公の医師が、どの方もかっこいいですよね。【神の手を持つ名医】……なんて私も呼ばれてみたいです。でも、その名医が心臓外科医や脳外科医ばかりじゃないでしょうか?
もっと他の科にスポットを当てて欲しいですね。歯科医や耳鼻科医の名医が登場しても良いと思いますよ?
【神の抜歯技術を持つ歯医者】
そう持ち上げても良いじゃない!
だいたい内科医の扱いが悪いよ。外科ばかりで基本ほとんど出てこない。出番があっても深刻な病状に気づかずに、たんなる風邪だのと勘違いする役割。
そして、手に負えなくなって神の外科医さまに助けてもらうんだよ。完全なるカマセ。それが内科医。内科医の主人公が大活躍する医療ドラマがあっても良いはずだろ?
……わかってるよ。内科は、お薬が基本だからね。外科の様に手術シーンでの「すごいメスさばきだ!」こんなのが出来ない。
内科医が「これは、何万人に一人の特異体質の患者に、過去に絶滅したウイルスが引き起こした特別な病気だ!」なーんてやっても結局は……。
「じゃあ、お薬出しときますのでお大事に」
こうなるんだからな。盛り上がらないよな。やっぱり切らないと駄目? 手術しないと駄目? オペしたいよオペ。
でもたまには……。
「この処方箋は素晴らしい!」
「薬の組み合わせが神の領域だ!」
そうやって盛り上げてくれても良いじゃないか……。