表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/190

呪い~七話~

板垣家というのは かなりのお金持ちで

大きな会社を経営しているらしく

凛や華子の身なりのすごさや 送り迎えにくる黒塗りの車も



  金持ちなんだ


そう思えば納得が言った。



凛の攻撃はあれからまた増した。

担任も凛に関してはあまり言えないのか タジタジな様子で

助けてくれるという期待感も持たない方がいいと思った。



その強さはいつしかクラスの子たちからも

少しづつ浮き出して来るのは時間の問題で

女子の間でも凛の悪口が聞こえてきて

私としては それはとてもウキウキすることだった。


華子とはクラスが違うからあまり

接する時間はないけど

たまに見かける華子はいつでも可愛らしい人形のようだった。



凛も華子も髪の毛はいつも可愛らしく束ねてあって

二人にも両親が揃っているんだと思えば

憎らしくもなった。



嫌いな雪の季節になって

毎日毎日その白い雪を踏みしめて 寒い道のりを歩く。



「それでね~~今日ね~~」

他の人が見たらきっと私は痛い子だろうけど

やっぱり一年生 本当は一人でいるのは寂しかった。



「今日ね 柴田くんが給食の時間にね・・・」

誰もいないのに会話して帰るのが私の日課だった。



ピンクのランドセルに話しかける私


少しでも話さないと私自身 声を忘れてしまうから……。

雪のない…両親と暮らしたあの

幸せなところに戻りたい……。



私はどんどん卑屈な子になっていく。

幸せの似合わない 幸 という名前負けな人生で

呪いの効力にたっぷりはまった女の子




  こんなはずじゃなかったのに……



キレイな雪が憎らしかった。



  雪なんて大嫌い……


涙と鼻水が凍りそうな道を歩いている。



  早く春になれ……


深い雪を長靴で踏みしめて歩く。

ピンクのランドセルが唯一の友達



「誰があなたをプレゼントしてくれたのかな。」



その疑問だけが残る。

凛や華子のようなお金持ちがこだわるみんなと違うランドセル。



「会ってみたいな~どうして幸にくれたんだろ。」



雪が私を隠してしまいそうに降っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ