表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/360

95、チャゲアス勝手にランキング~

 満を持して。


 ついに、やってきました、このランキング。

 私、青春時代に最も聴いたであろうチャゲアスランキングを勝手にやってみる~。

 飛鳥さーん、いつかまたチャゲさんと!

 好きなメジャーな曲集めました。


一位「YAH YAH YAH」

無難~と言われようがしょうがない。

おそろく今まで生きてきた中で、一番聴いた曲であり、多分これからもこれ以上聴く曲は現れないでしょう。胸が熱くなります。殴りに行こうか~!ストレートな歌詞に、拳を固めて突きあげます。


二位「PRIDE」

まあ、これも名曲ですね。♪誰も知らない涙の後、抱きしめ損ねた恋や夢や・・・♪ええ歌やでホンマ。


三位「恋人はワイン色」

この曲がはじめてチャゲアスを知った曲かな。好きな「めぞん一刻」アニメのOPかEDにならないかしらと思った曲でした。結構、ハプニング映像・・・チャゲがワインをこぼすでお馴染みですよね・・・ねって(笑)。


四位「SAY YES」

「僕は死にましぇーん」でお馴染み、ドラマ「101回目のプロポーズ」ん~リアルタイムで観ていたなあ。あの頃みんな若かった(笑)。


五位「ひとり咲き」

デビュー曲ですね、♪燃えて散るが花、夢で咲くの恋・・・♪やべえっすね(笑)。


六位「ボヘミアン」

葛城ユキの曲でお馴染み、チャゲアス歌っていて、アルバムにも納められています。

ねちっこい飛鳥の声がいい。


七位「LOVE SONG」

この曲、カラオケランキングの一位なんですよね。

甘い歌ですが、ちょっぴり歌うのに勇気がいります。


八位「太陽と埃の中で」

う~ん、昔だったら、かなり上に推していたんでしょうが、よく聴いた曲です。

カラオケでもよく歌ったなあ~。


九位「男と女」

演歌のタイトルかと間違えそうな感じですが、しっとりとねっとりと歌いあげていて、一人で聴くと泣いちゃうぞ~。


十位「僕はこの瞳で嘘をつく」同率「no no darlin’」

これも前だったら・・・かなりカラオケで歌ったなあ、なにより歌いやすいし、気持ちいいんですよ。これっ。ノーノーの方は当時、よく聴いてたなあ。


 ・・・・・・う~ん、これでいいのか、まだまだいっぱいあるんですよ~。

 また、忘れた頃にチャゲアス・ランキングやっちゃおうかな(笑)。

 みなさんのランキングは如何に~。


 かな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ