表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/360

94、新生スマホに挑む

 挑む。


 今回でスマホの話は終わりまーす。

 ショップでは、スマホが起動しないことを再確認し、納得した後、一番安いスマホを購入しました。

 今って、データー移行が有料なんですね。

「自分で行いますか?」と店員さんに聞かれたけども(知らんし)「お願いします」と即答しました。

 しかし、データー移行するにも、今使っているスマホが起動できないので、グーグルのデーターから取り寄せるとのこと、そのさいパスワードやアカウントが必要なので覚えていますか・・・だと・・・知るか(笑)。

「それがないと無理ですね。では、家にメモっている紙などありますか」「・・・多分」「取りに行っていただけますか」「はい」となにか釈然としません。

 まあ、スマホが完全に動かないので、難しいかなあとは思ってたけど、だんだん説明を受ける内に自分でやってみようと思った私は、立ち上げわしていただいた新しいスマホを持ち帰り、対スマホ戦に挑みます。

 過去の経験により・・・(こいつは長い戦いになりそうだ)と覚悟を決めます。

 部屋にあるメモ帳をかたっぱしから集めパスワードを見つけます。

 あったグーグールにライン・・・でもパスワードが分からん・・・ひーっ!てな感じで時間だけが過ぎます。

 でも、触っていれば少しずつ解決していくのも経験で知っています。

 むー、うーとなりながら、少しずつあっしのスマホになってきました(笑)。

 五分咲きかな(笑)。

 はあ、形あるものは必ず壊れる・・・ですが、しっかり準備しておくことも必要だなと・・・でも、やっぱり喉元過ぎれば熱さを忘れるんだろうな(笑)。


 なんとかかんとか~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 大変でしたね。 お疲れさまでした(^_^;) でも新生スマホちゃん、おめでとうございます! 私のも5ヶ月ほど前に急に調子が悪くなって新調しました。 保存まで自分でやって、パスやら何やらは…
[一言] お疲れ様でした m(_ _;)m
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ