表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/360

63、今日は何の日

 奇しくも。


 今日は何の日って、3/11ですか、狙ってもないのに、これは考えなきゃいけないよって、ことなんでしょうね。

 今日は東日本大震災から11年、それとコラムの日、パンダ発見の日だそうです。


 あの日は、仕事中でしたね。

 夕方、食堂のテレビにみんなが集まっていて、その映像はコンビナート(かな?)が真赤に燃えている場面でした。

 信じられない映像に唖然としたのと、いい知れぬ大きな不安と、被害が大したことじゃないようにという願い・・・なんかごちゃごちゃと入り混じった感情が湧きあがったのを覚えています。

 それから次々にニュースで流れる映像ですね、心が痛みました。

 当時、日本で起きた大きな災害に、なにがあってもおかしくない、だから一生懸命に生きなきゃという漠然といった思いを抱きました。

 もう11年ですか。

 今もなお、コロナに戦争、何が起きてもおかしくない時を私たちは生きているんだなと、だから、やっぱりしっかり生きる。

 この思いは変わりません。

 でも、すぐ忘れちゃうけど、今日は思い考えるべきですね(ガラにもない)。

 う~ん、うまく書けないな~。

 でも、書くべきか。



 そうですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ