表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/360

48、ドラえもんの映画

 ボク、おじさん。

 

 これまた世代間ギャップのあるお話ですね。

 ようつべなんか観ていると、ドラえもん映画の歴代収入ランキングなんてありますよね。

 個人的に勝手にランキングとか思いましたけど、なにせ、そんなに私は観ておりません。

 テレ朝のドラえもんがはじまったのは、幼稚園の頃だったかな、♪あったまてっかてーか♪の時代ですよ♪まるかいてちょん♪ですよ(笑)。

 映画は最初の「のび太の恐竜」と次作「宇宙開拓史」まで、じっちゃん連れて行って、映画館で観ました。

 なので、私のベスト1は誰が何と言おうと、宇宙開拓史なのです。

 映画版の漫画も持っていて、ボロボロになるまで読んで持っていた記憶があります。

 なんでしょう、めちゃくちゃワクワクした、それだけです。

 ・・・ただあんなに夢中だったりに内容、覚えてないなあ、「のび太の恐竜」は覚えているのですけど、ベスト1なのに・・・(笑)。

 まあ、そんなところです(お茶を濁す)。




 のび太のように寝るのは得意です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 映画第2作の「のび太の宇宙開拓史」は、のび太君の射撃スキルが存分に活かされた御話として印象的ですね。 そして、この映画はジャイアン・スネ夫・静香ちゃんの三人が終盤にならないとパーティに本格…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ