39、いいね機能が搭載されましたね
いいね。
新たになろうにいいね機能なるものがつきましたね。
評価機能があるのに・・・。
評価だとなかなか躊躇してしまうけど、いいねならヤフーコメントやYouTube動画みたいに軽い感じでぽちっと作者さんを応援できるって感じなんでしょうね。
これログインせずにポチッと出来たら、登録者さんだけじゃなく、読みに来ていただける方からも貰えるのでいいねと思いましたが・・・あっ、誰でもとなると組織票みたいになっちゃうのかな、ああ、なるほど自己納得しました(笑)。
いいねは、評価には関係ないので、作者さんを応援する感じでですよね。
応援かあ、なるへそ~。
個人的には、ちょっぴり評価といいねはどう違うんだろうと思うところはあります。
それが何かと問われれば、やっぱ一緒じゃんと思うところと、もやっとした部分(いいねの意味、自分で設定するとか)もあります。
なんか後ろ向きに書きましたけど、私としては、とても素敵な機能だと勿論感じています。
もし、私がなろうに入った頃に、この機能があったら多用していたと思うし、いいねがきっかけで、評価や感想をしてくれる方が増えるかもしれません、うん、選択肢が増えるのはいい事ですよね。
ま、考えがよくまとまりませんが、まずは御託を言う前に自分でこの機能やってみてからですね。
で、今ですが・・・今更感が(笑)。
現在、いいねよく使っていますいいね!
いいねっていいね。




