表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
348/360

348、おじさん構文とな

 おじさん構文・・・。


 ヤホーのニュースで「おじさん構文」の記事がありました。

 「おじさん」が使っている独特な言い回しや、特徴的な絵文字の選び方、語尾を伸ばしたりする40代がよく使う文・・・ふむふむ・・・若者にすり寄ろうとする感が半端ない・・・

ですとう!

 意識してなかった。

 私、絵文字は使いませんが語尾に~をよくつけていますし・・・若いフリをしたいという気持ちがないといえば・・・ある・・・大いにあります(笑)。

 そういう漲るよこしまな思いが、おじさん構文というヤツなのでしょうか。

 全く、考えていなかった・・・俺ジナルな文だと思っていたのに~(あ、やっぱ伸ばしている)。

 悔しいですっ!

 しかし、人は一人では生きられません。ならば、おじさん構文は必然であり、若者を繋ぐコミュニケーションツールなのであります。

 ・・・まあ、今知った、おじさん構文という言葉なんですが(笑)。

 ・・・しかし、そんな言われ方をされているとは、夢にも思わなかった私ですが、堂々使いこなしているというね・・・もう、苦笑ですよ。

 だけど、これからも勿論やっていく~。

 夜露死苦っ!



 むむむっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ナウなヤングにバカウケwwwwww……じいさん構文w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ