表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
341/360

341、勝手にランキング

 勝手にランキング。

 

 アニキ~、アニソン界の帝王と呼ばれた水木一郎さんが逝かれました。

 なんか、今年は多いなあと・・・そう思う年頃なのかもしれませんが・・・。

 あのエネルギッシュでパワフルな歌声に、私は元気と勇気をいただき、憧れをもっておりました。

 ん~そうですね、ここで水木一郎さんの勝手にランキングいってみましょう。


五位・・・とんでも戦士ムテキング「ローラーヒーロー・ムテキング」

小学生の頃でしたね。改めて調べてみて、この歌も水木一郎さんでしたか、よくアニメ観ていました。内容は覚えてないけど。


四位・・・プロゴルファー猿「夢を勝ちとろう」

この頃は小学高学年でしたかね。たしか藤子不二雄ワールド内でやっていたっけ。

この曲もか~。


三位・・・バビル2世「バビル2世」

バビル2世はアニメを観ていませんが、昔借りたアニソン集CDの中に入っていて、かなり気に入りました。凄くカッコいい歌です。


二位・・・超電磁ロボ・コンバトラーV OP

VVVっ!ビクトリーっ!うん、間違いない。熱くなれる曲。


一位・・・マジンガーZ OP

やっぱこれですよね。

たまに歌いたくなる名曲だZっ!!!


「ルパン三世愛のテーマ」や「ゲームセンターあらし」のOPも・・・たくさんいっぱい素敵な歌と元気と勇気ありがとうございます!



 ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 水木一郎さん~(*´∀`)♪ たくさん好きですから、ランキング選べませんね~(^ω^) [一言] 水木一郎さん、本当に残念でした。 ご冥福をお祈りいたします。 水木一郎さんの歌は、子供…
[一言] ……ご冥福を ありがとうございました!! PS.挿入歌の『Zのテーマ』もエエ歌でっせ〜♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ