319/360
319、でね~。
なかなか。
以前、個人の海外旅行のお客様が増えてきたと書きましたよね。
川下りをはじめる前に、だいたい、来られたお客様各国の挨拶をして、ほぼカタコト英語で行うんですが・・・結構自国語オンリーの方も多いようで、カタコト英語が理解されてないことが多いようです。
「プリーズ バックサイド ビュー」と言ってもたまに振り返ってくれないし、操船中お客様表情を見ていても、ん~通じてないなあと。
ま、川下りは景色や情景がメインなので、安全面と交通機関案内と、押さえるべきところが分かっていただければ問題ないんですが、私ってまだまだやな~と。
とはいえ、中国語、韓国語、タイ語、etcなんておじさん覚えられる訳もなく、身振り手振りのジェスチュアにより磨きをかけようかなと思っとる次第です(笑)。
とにかく大事な事はしっかり伝えたいですのでね。
むずかしい。




