表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
286/360

286、ついでに

 つづき。


 せっかく、前回真面目な事を書いたので、その流れでいきましょう(笑)。

 文に感情を乗せて書くのは、凄くいいことだと思います。

 自分の内面をさらけだして、文にする事で自身が気づくこともありますし、何より読んでいただけるみなさんに響くものがきっとあるからです。

 だけど、歯止めを完全に外してしまった時、後で読み直してみると、思わず消したくなっちゃうものもありますよね。

 私は、出来るだけそうならないように意識はしているつもりです・・・えっ、そうなの

と思われた方・・・正解っ(笑)!微妙な拙作ありますが、これ私のセーフ的範疇内なので、オッケイなのです(笑)。

 で、書いた作品を消すことは、自分を否定するみたいで、私は嫌です。

 書いた作品は好きだといいたいし、愛着があります(実はそれほどでも・・・どっちやねん、笑)。どんなにこっ恥ずかしいのでもですね。

 私は、一度だけ運営さんから指摘され、文を消しました。

 それ以外は、多分ないかな~(もし、記憶違いであったらごめんなさい。笑。あと、活報もあったか)。

 悔しかったですね。どこがエロいねん(十分アウトかな)、全体読むと中和されているしマイルドやんって。

 だけど、それは自分がそう思うだけであって、読んだ人は違うと感じたということなんですよね。

 気づきってヤツですかね。

 それと、あまりにも思いを吐きすぎると、自分を傷つけてしまう恐れもあると思います。

 楽しく書いているのに、嫌な思いは出来るだけなら避けたいかな~(よっぽどの時は別ですけど)。

 偉そうに書いていますが、ふと思ったのでつらつらと書きました。

 だって、雑記帳なんだもん(笑)。



 的な。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 〉だけど、歯止めを完全に外してしまった時、後で読み直してみると、思わず消したくなっちゃうものもありますよね。  わかりまつwww いや、もう、ホントに、ねwwwwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ