21/360
21、「新解釈・三国志」を観た・・・ん~、みなさんの感想どおりだった(笑)。
むむむ。
えっと、リアタイで観はじめて、中盤ぐらいの赤壁の戦い前、劉備と孔明のやりとりのとこで、力尽きて寝ました。
そしたら夜中に地震が起きました・・・それは関係ない・・・はい、その通りです(笑)。
翌日、録画したのを改めて観ました。
ん~う~ん、ですね。
私、福田監督作品のヨシヒコや銀魂、好きなんですけど、三国志はそのノリのやりとりが、ふんだんと使われ、やたらと長く感じてしまいました。
笑えますけど・・・長いなあって感じですね。
桃園の誓いから赤壁の戦いまで、ダラダラ感は否めません。
笑えますけど・・・やっぱ、ん~。
三国志はシリアスが良いということでしょうか。
劇画ですね!暑苦しくなくっちゃ(笑)!
あれだけの俳優さんたちがシリアスにやっていたら、多分、良かったのかなあなんて。
結局、ネットで観たみなさんと同じような感想になっちゃうっていう(笑)。
むむむむむう。




