表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
204/360

204、奥さんを奥さんという呼び方は正しくないそうですが・・・

 結局。


 ※「奥さん」は「奥様」のくだけた表現で、他人のお嫁さんに対する呼び方だそうです。

 正しい呼び方である「妻」に尊敬を込めた表現がない為、やさしく聞こえる(感じる)「奥さん」を自分の配偶者に使うことがあります。

  ※記事を一部改変しています。

 

 そんなネットの記事を読んで、ふーんと思いました。

 だけど・・・だけどもだけども。

 私の結論は、今まで通り奥さんと書きますけどね(笑)。

 じゃ、急に「刑事コロ〇ボ」みたいに「うちのカミさんがね~」とかはいきませんぜ。

 今までやって来たことが間違いだからって、そんな簡単に認めて、はい嫁とか妻とかカミさんとか、気軽に鞍替えなんかできんとです(あっ、嫁ちゃん表現は使っていますけど・・・あちらはフィクションかもしれないし、笑)。

 記事にもやさしい表現と書いてありましたね。

 妻や嫁では味気ないし、カミさんはまだその領域に達していない・・・つまりは奥さんが、私のベストチョイスなのです。

 うん、それでいい。

 そう開き直ったつーか、薄々知っていましたけどね(な~んてね、笑)。



 かえないも~ん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 奥さぁん(「ぁ」にアクセント)♡ (笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ