20、夜中に地震
地震がありました。
22日の夜中1時頃でしたか、完全就寝中にスマホから災害アラートが鳴りました。
例のビョビョっていうけたたましい音に、目を覚まし、スマホを見ると、地震の予報で、強い揺れに注意してくださいとのメッセージ。
とはいえ、こんな時間とりあえず、じっとしている他なく、同じく目を覚ました奥さんと揺れに備えました。
すると数秒後に、揺れはじめました。
そこまでの揺れではないだろうと、半分楽観視していましたが、まあまあの揺れで、あとの情報では震度4でした。
震源は大分の方で、ここまでよく揺れたなあと驚きました。
思いだすのは熊本地震の時のことでした。
あれは新婚一年目・・・2回ほど強い揺れがありました。
ドーンと下から突き上げるような揺れが起こると、マンションがぐるんぐるんと回るような揺れがおさまりませんでした。
慌てて奥さんとテーブルの下に潜り込みました。
こうなると、揺れが止まれと祈るしかありません。
ほどなくして収まった時は、良かったとそれだけでしたね。
自然の力の前には、本当に人って無力だなと。
しばらくの間、揺れに敏感になってしまいました。
この昨今いろいろなことが起こりますが、しっかりと生きなくちゃなあと、おセンチになった次第です。
やっぱり怖いですね。




