表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/2039

俺の紋章

「それじゃあ、まずは街道に出るのが目標かな?」

 出発するのにマックスの背中に乗せてもらおうとしたら、突然、俺の肩に座ってたシャムエル様が慌てたように俺の頬を叩いた。

 痛いって。用があるなら喋れよ。


「大変だ。大事な事を言ってなかったね。悪いけど、出発前に説明するから待ってくれる」

 俺の肩から飛び降りたシャムエル様が、マックスの背中に飛び乗った。

「あのね、君の紋章を決めないと! ファルコが五匹目の仲間になったから、これで君は世間から、一人前の魔獣使いとして認められるから、自分の紋章をモンスター達に刻めるんだ。そうしておくと、弱いスライム達も安全だからね」

「俺の紋章?」

 意味が分からなくて聞き返すと、シャムエル様は何やら大きな板みたいなものを取り出した。

 だから、毎回どこから出すんだよ、それ!


 手渡された板は、まんま30センチ角のホワイトボードみたいに見える。

 そしてもう一つ、これで描いてと渡されたペンは、世界的に有名な、魔法のインクって名前が付いてる油性マジックに、文字が無いだけで色も形もそっくりだった。

 うん、これも深く考えちゃ駄目なんだろうな……きっと。


「そこに、君の紋章を描いてよ。専用のスタンプを作ってあげるからさ!」

 目を輝かせて、またしても無茶振りする。

「待て待て。俺に何を描けって言うんだよ。第一、俺は絵なんて描けないぞ」

 しかし、シャムエル様は俺の泣き言なんて聞いちゃいない。

「なんでも良いんだよ。たまに、丸とか三角みたいな適当な紋章を描く魔獣使いもいるけど、それはあんまりおススメしないね。最悪、他の人と同じだったりすると困るでしょう?」

「ええと、つまり……その紋章ってのは、俺がテイムした、俺の仲間のモンスターだって事を、周りに教える意味があるんだな?」

「そうそう。それに、紋章を刻んだモンスターは、他の人からの攻撃に対して、一定の防御の威力があるんだ。仮に知らずに誰かに攻撃されても、防御の盾が発動するから、そのモンスターは誰かにテイムされたモンスターだって分かるんだよね」

 シャムエル様の説明に、俺は納得してペンを握った。


 成る程、それは大事だよな。


 もしかしたら、ニニやマックス達が飯を食うために俺から離れてる時に、他の第三者に攻撃される可能性もあるわけだ。だけど、その紋章があれば、少なくとも最初の攻撃からは守れるんだな。

 うん、それは絶対必要だ!

 しかし、俺に描けるものなんて、たかが知れてる……。ここは高望みせずに、何か、俺でも描ける簡単な紋章を考えてみるべきだな。

 ふと視線を感じて顔を上げると、マックス、ニニ、ファルコが、揃って期待に満ち満ちた瞳で俺を見つめている。スライム達でさえ、並んでプルプル震えているのを見て、俺は焦った。

 何これ、めっちゃ期待されてるんだけど……プレッシャーが半端無いです。


 とにかくペンを握って考える。俺でも描けそうな簡単な紋章……。

 駄目だ。紋章って考えると、なんか、ものすごい豪華なライオンとかドラゴンが、武器とか盾の横でポーズをとってるようなのしか思いつかないぞ。あんなの絶対描けるかよ!


 目を閉じて、深呼吸して考える……はい、長考入りましたー! って、自分で自分に突っ込み入れて、大きなため息を吐いて頭を抱えた。


 駄目だ、全く思いつかない。


 困った俺は、ニニにもたれてもふもふの毛皮を堪能して現実逃避をした。

 ニニの鳴らす喉の音を聞いていると、唐突に、あるマークを思いついた。

「あ、これなら良いんじゃ無いか?」

 目を開けた俺は、そう呟いて急いでホワイトボードもどきを持ち直した。

 片手で持ってると描きにくいから、座ってホワイトボードもどきを膝に乗せる。

 思いつくままに描いてみた……うん、悪く無いな。

 あ! もう一つ思いついた! これなら絶対、他の人とはダブらないだろう。


「なあ、これでどうだ?」

 自信満々で、ホワイトボードもどきに描いたマークを見せたら、シャムエル様はにっこりと笑った。

「あ、良いんじゃない? これは間違い無く、君以外は使わない紋章だね」

 俺が描いた紋章は、いわゆる肉球マークだ。

 真ん中に丸っぽい三角で、上半分に、それを取り囲むように四つの小さな丸が山型に並んでいる。そして、肉球マークの下側には、英語の大文字で、KENと書いたのだ。これなら絶対他の人と同じにはならないだろう。

 マックス達にも見せると、皆嬉しそうにしてくれた。スライム達も、嬉しそうに跳ね回っている。


「じゃあそれで作るね。返してくれる」

 ちっこい手を伸ばすので、立ち上がってホワイトボードもどきとマジックを返した。

 瞬時にペンは何処かに消えて無くなった。

 うん、深く追求してはいけない……。


「じゃあこれを……」

 小さく呟くと、いきなり、硬かったはずのホワイトボードもどきを折りたたんだのだ。

 驚く俺の目の前で、シャムエル様は折りたたんでちっこくなったそれを、さらに小さく丸めていった。そしてその丸くなったものを平たく伸ばしてまた丸めている。粘土そのものだ。

 あっという間に、ホワイトボードもどきは小さくなって、最終的には直径5センチ、長さ15センチぐらいの綺麗な円柱になった。

「はい、出来たよ。じゃあ押してみようか」

 自信満々で手渡されたそれを見てみたが、どちらの面にも俺が描いたあの肉球マークは無い。どう見ても、ただの円柱だ。

「シャムエル様? ええと、さっきの模様が無いんですけど……」

 遠慮がちに円柱を手にした俺がそう言うと、シャムエル様は自信ありげに頷いた。

「大丈夫だから、まずはニニちゃんに押してみてくれる?」

 何だか訳がわからんが、押せと言うのなら押してやろうじゃないか。

 俺はもらった円柱を手に、言われた通りにニニの前に立った。

「で、どこに押せば良いんだ?」

「大型の魔獣の場合は、だいたい正面胸元か、身体の両側なんだけどね」

「どっちが良い?」

 思わずニニに尋ねると、ニニは精一杯首を伸ばして胸元を俺に見せた。

「ここにお願いします!」

 ちょうど、首輪がわりにしている、紐の下側あたりに、俺はその円柱を押そうとして振り返った。

「まさかとは思うけど、痛みがあったりする?」

「無い無い、大丈夫だから、遠慮無くポンと押して良いよ!」

 その言葉に安心して、俺はニニの胸元に円柱を押し付けた。


 一瞬光って胸元に丸い輝きが現れる。

「おお、すげえ。また光った!」

 まるで俺の声が合図したかのようにその光は大きくなり、直径30センチぐらいの大きさになった。

 だんだん輝きが薄くなり光が消えた時には、ニニの胸元に、俺が描いた肉球マークとKENの文字がくっきりと現れていたのだ。

 毛皮を触ってみても、毛に紋章がついているわけでは無いみたいだ。かき分けて地肌を見てみると、くっきりとスタンプが押されているのが見えた。

「へえ、毛があっても、透けて見えるんだ。すごいなこれ」

 感心していると、隣にいたマックスも、尻尾を振りながら大きく首を伸ばして俺に胸元をみせている。


「じゃあ、お前もここで良いか?」

「はい、お願いします!」

 嬉しそうな返事に俺は笑って、マックスの胸元にも円柱を押し付けた。


 また同じように光った後、直径40センチぐらいの大きさになって、ニニよりも大きな俺の紋章が現れた。

「おお、身体の大きさに合わせて、紋章の大きさまで変わるんだ。すごいすごい!」

 はしゃぐ俺に、シャムエル様は自慢げに胸を張る。はいはい、またドヤ顔いただきましたー!


 笑った俺はファルコを見た。


「あ、待って! 仲間になった順だから、次はアクアとサクラだね」

 慌てたようなシャムエル様の声に、俺は円柱を持つ右手を降ろす。

「おお、そうなんだ。じゃあ後でな」

 ちょっとしょんぼりするファルコの背中を撫でて、俺はアクアに向き直った。

「ここで良いか?」

 丸い上側部分を叩いてやると、嬉しそうにプルプル震えた。

「おねがいします!ご主人!」

 並んで震えてるアクアとサクラに、それぞれスタンプを押してやった。

 見ていると、それぞれ光った後、直径15センチぐらいの紋章が、おでこの辺り? に、綺麗に浮き上がった。

 無色透明だったアクアと、透明ピンクだったサクラに模様が出来たよ。

 そのせいかもしれないけど、何となく正面がどっちなのか分かった。

 呼んだら振り返った時には笑っちゃったよ。そっか、お前らにもちゃんと正面があったんだな。


 最後にファルコの前に行く。

「お待たせ。お前はどこが良い?」

「私もここにお願いします」

 胸元を大きく反らすようにして顔を上げる。

「じゃあここにペタンとな」

 正面胸元に押すと、また光った後、同じく直径10センチぐらいの紋章が現れた。


 うん、肉球マークが並ぶと……何だか壮観だな。


 俺は、面白くなって、手にした円柱を見た。

「じゃあこれは俺が持っていれば良いんだな」

 そう言うと、シャムエル様はにっこり笑って手を差し出した。

「それはひとまず返してくれる?」


 おお、まさかの返してって言われた。


 残念だけど仕方がないので、俺は持っていた円柱をシャムエル様に返した。

「ありがとうな。これで、皆安全なんだろう?」

 しかし、円柱を受け取ったシャムエル様は、俺の指を掴んだ。

「ケンの右手を上向けにして、ここに差し出してくれる?」

 不思議に思いつつ、言われた通りに右手のひらを上にして差し出す。

 すると、シャムエル様は俺の右手に、あの円柱を押し付けたのだ。


「ええ! ちょっと待って! 何するんだよ!」

 驚いて手を引こうとしたが、何故だか全く手は動かず、俺は自分の右手に、光り輝く円柱が埋まっていく、有り得ない光景を呆然と見ているしかなかった。


 ……あれ? でも全然痛く無いぞ?


 光が収まると右手が動いたので、思わずマジマジ見てしまった。

 あれ? 傷跡も無いし、やっぱり全然痛くもなんとも無い? 指も普通に動くぞ?

「君の右手に、さっきのスタンプと同じ事が出来るようにしたからね。テイムしたモンスターに名前を付ける時に、右手で紋章を付けたい部分を押さえて、名前を命名すれば良いよ。これなら無くす心配もないから安心してね」

 またしてもドヤ顔のシャムエル様にそう言われて、俺は自分の右手を見た。

「右手で押さえてやれば、さっきと同じ事が出来るのか?」

「そうそう、普通、魔獣使いは一人前になると、各地にある神殿で紋章を登録して右手に移して貰うんだよ。だけど、これがねえ……」

 何やら言いたげな顔になる。

「何? 何か問題あるのか?」

 思わず顔を寄せると、シャムエル様は大きなため息を吐いて顔を上げた。

「その神殿の聖職者達がさ、最初のうちは、魔獣使いへの紋章の登録は奉仕でやっていたのに、最近、魔獣やジェムモンスターの数が、例の崩壊事件の影響で激減しててね。この20年ぐらい、魔獣使いの成り手が殆どいなくなったんだよ。だからなんだろうけど、法外な値段を付けて、勿体つけてこの仕事をするようになってね。ってか、特に最近は殆ど仕事してないんだよね。さすがにちょっと目に余るから、そのうちお仕置きしてやろうって思ってるの。まあ、それはこっちの都合だからケンには関係無いからね」


 おお、聖職者が金にうるさいって、何だか嫌だなぁ……。

 思わず遠い目になる俺に笑って、シャムエル様はまた肩に現れた。


「さあお待たせ!もうこれで作業は終了だよ。まずは街道目指して出発しよう!」

  その声に、座っていたマックスやニニ達も皆立ち上がった。

 大きく伸びをするニニを見て、そんなところは変わらないんだなと、妙に感心したのだった。


「それじゃあ、悪いけどまた乗せてくれるか」

 マックスの背中によじ登って毛を掴む。ニニの背中にはスライム達が並んで乗り、ファルコは翼を広げて羽ばたくとそのまま飛んで行き、上空で旋回しながら俺達の後をついて来る事にしたみたいだ。

 肩に現れて座ったシャムエル様と笑い合って、俺達は街道を目指してゆっくりと走り始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 小さなファルコくらいなら何か食べさしてあげたら良いのにと思ってしまうね。スライム達は食べ残しで良いでしょうね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ