表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
301/2067

煮込みハンバーグとチーズ乗せハンバーグ

飯テロ回再び……。

「さあてっと。何が良いかな。ちょっと手間がかかってそうでボリュームがあって……」

 腕を組んで考えていた時、いきなりものすごい咆哮があたり一面に轟き渡った。

「うわっ!」

 思わずその場にしゃがみ込んで頭を庇いつつ、恐る恐る振り返る。

 レオとエリゴールの立ててくれた大きな槍の間から、巨大なアロサウルスと戦っているハスフェルたちの姿が見えた。

「うわあ、あれを相手に剣や槍って……やっぱりあいつらが一番怖いよ」

 見なかった振りして、大きなため息を吐いてその景色に背を向ける。

「よし、一瞬で無くなったハンバーグとチーズインハンバーグにしよう。あ、待て。例のビーフシチューにちょっと手を加えて、煮込みハンバーグにするか」

 作るものが決まれば、手早く準備開始だ。



 まずは、ビーフシチューの大鍋から、具を出来るだけ取らないようにシチューの部分だけを別の鍋に取り分ける。

「これは後で使うからこのまま置いておくっと」

 蓋をしてサクラに預けておき、また別の鍋に水を入れて、皮を剥いてから、一口サイズに乱切りにしたニンジンを下茹でしておく。

「サクラ、合い挽きミンチを山盛り出してくれるか」

「はいどうぞ」

 大きなお椀に、山盛りに入った合挽きミンチが取り出される。

「アクア、玉ねぎを二つ細かい微塵切りにしてくれるか」

「はいどうぞ」



 優秀なアシスタント達は、俺の指示でテキパキと頼んだ作業を進めてくれる。



 取り出したコンロに、大きめのフライパンを乗せて、オリーブオイルを回し入れて火をつける。そこにみじん切りの玉ねぎを入れて、まずは玉ねぎを飴色になるまで炒めていく。

「次に、地上で料理の仕込みをする時は、ハンバーグ関係ももっと作っておこう。思ったよりも大人気だったもんな」

 かなり作ったつもりだったのだが、ハンバーグは確か瞬殺だったんだよ。

 玉ねぎが飴色になる頃、またしても物凄い咆哮が聞こえて、直後に地響きがして俺は飛び上がった。

 思わず振り返ると、ハスフェル達が大喜びで手を叩き合っている。

「ああ、あのデカいアロサウルスがいなくなってる。うわあ、まじであれを狩っちゃったのかよ。お前らが一番怖いって」

 苦笑いしながら、飴色になった玉ねぎを火から下ろす。

 ちょっと冷ましている間に、食パンを少し取り出して、お椀の中で軽くちぎり牛乳を振りかけてふやかしておく。

「じゃあ作って行きますか」

 大きなお椀に合挽きミンチを取り出し、冷ました玉ねぎを投入。牛乳を振りかけた食パンも軽く絞って投入。

 塩胡椒をしっかりして、お椀ごとサクラに渡す。

「じゃあ、しっかり混ぜてくれよな」

「はーい」

 お椀ごとマルッと飲み込んで、しばらくモゴモゴ動いていたが、すぐに吐き出してくれた。

「出来たよー」

「おお、完璧な混ぜ具合だな。よしよし」

 出てきたお椀の中身は、しっかり混ぜられたハンバーグだ。

「これを取り分けて、形を作るっと」

 そう呟いて、作れるだけハンバーグを作り、フライパンで両面に焼き色を付けていく。ここでは中まで火は通ってなくても大丈夫だ。

「サクラ、さっき取り分けたビーフシチューを出してくれるか」

 最後のハンバーグを焼きながらそう言うと、サクラがさっき取り分けたビーフシチューを取り出してくれた。

「それから深めのフライパンも出してくれるか。あ、スライス玉ねぎも頼むよ」

 サクラが出してくれたのは、煮込み用にと買った、大きくてやや深めのフライパンだ。

「それからこれだね」

 以前たくさん切って、残って置いてあったスライス玉ねぎを一掴みとり、深めのフライパンにオリーブオイルを入れて炒めていく。

 ここに、焼いたハンバーグを入るだけ入れて、ビーフシチューをハンバーグが隠れるくらいにまで入れていく。

 ここで、下茹でしたニンジンも投入。火をつけて煮込んでいく。

「焦がさないように、混ぜますよっと」

 独り言を呟きつつフライパンを揺すって焦がさないようにする。

 しばらく煮込めば、大きめのフライパンに三つ分の煮込みハンバーグが出来上がりだ。

「これだけあれば……足りるかな。うん、普通のハンバーグも作っておこう」

 出来上がった煮込みハンバーグは、いったん鍋ごとサクラに預けておき、もう一度ハンバーグの仕込みをしていく。

 とは言っても、俺がするのは玉ねぎを炒めただけで、後は形成して焼くだけだ。

「えっと……もしかして、形も作れるのか?」

 最初の一個目を作っていた時、机の上にいたサクラがこっちを見て妙に伸び上がってアピールしているのに気付き、手にしたハンバーグを見ながらそう尋ねると、大きく伸び上がって、混ぜたハンバーグが入ったお椀ごと飲み込んでしまった。

「えっと、どこに出したら良い?」

「ここにお願いします……」

 油を入れたフライパンを指さすと、綺麗に一面に形作ったハンバーグを乗せてくれた。

「もう、どこまでも優秀すぎだよ。うちのスライムは」

 感激して、サクラとアクアを撫でてやる。俺の足元では、ソフトボールサイズになったレインボースライム達が、何やら言いたげに跳ね回っている。

 机の上のアクアとサクラが妙に得意気に見えたのは、俺の気のせいじゃないよな?

 これも、フライパン三つ分出来たので、コンロにかけて焼いていく。これはしっかり火を通さないといけないので、両面に焦げ目を付けたら蓋をして弱火で蒸し焼きにするよ。

 今回は中に入れる暇がなかったので、モッツァレラチーズを薄切りにして、最後にハンバーグの上に乗せて蓋をして火から下ろせば完成だ。

 余熱でモッツァレラチーズが良い感じに溶けてくれる。




 ハスフェル達は、ディメトロドンの駆逐にかかっていて、あちこちでこれまた賑やかな物音、魔法の爆発音や鳴き声が聞こえている。

 その時、またしても大きな地響きがして思わず振り返った。

「うわあ、アロサウルス二匹目じゃん」

 突然現れた、先程よりもやや小振りなアロサウルスは、しかし、嬉々として襲い掛かった神様軍団によって呆気なく退治されてしまった。

「あそこまで呆気なくやっつけられると、なんだかアロサウルスなんて大した事無いような気になるけど、それは大いなる勘違いだよな。あいつらがおかしいだけだって。でもまあ、一匹目のあの巨大な奴でもあっという間に倒してたもんな。そりゃあ出るならもっとデカいのにしてもらわないと」

 苦笑いして机に向き直ると、シャムエル様がお皿を手にしてキラキラした目で俺を見つめていた。

「あ、じ、み! あ、じ、み! あ〜〜〜っじみ!」

 最近のお気に入りのもふもふダンスを踊りながらそう言って、最後は綺麗にポーズを決める。

 何、そのドヤ顔。

「残念ながら、今回は味見用はありませんので、食事の時間までお待ちください」

 にんまり笑って言ってやると、見事に膨れて座り込んだ。

「ええ、せっかく食べられると思って楽しみに待ってたのに」

「じゃあ、これでガマンしてくれるか」

 小さな体で拗ねている姿も可愛いが、一応神様だもんな。

 ちょっと考えて、机の上に置いてあったモッツァレラチーズをひとかけら切って渡してやると、嬉しそうに両手で持って齧り始めた。

「柔らかくて美味しい」

 満足そうに目を細めるのを見て、俺はちょっと笑っちゃったよ。

 モッツァレラチーズは別に料理してる訳じゃなく、単にそのまま切っただけだ。

 要するに、作ってる途中に何か分けて欲しい訳だな。



「終わったぞ。さっきから良い匂いがして堪らなかったよ。何を作ったんだ?」

 ハスフェルの声に振り返った俺は、煮込みハンバーグの入ったフライパンをサクラから取り出して見せた。

「煮込みハンバーグを作ってみたよ。足りなければ、チーズ乗せハンバーグもあるからな」

 全員の喜ぶ声に、俺は笑ってサラダを取り出したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ