表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1193/2066

いつもの朝とまさかの爆弾発言!

 ぺしぺしぺし……。

 ぺしぺしぺし……。

 ふみふみふみ……。

 ふみふみふみ……。

 ふみふみふみ……。

 カリカリカリ……。

 カリカリカリ……。

 つんつんつん……。

 チクチクチク……。

 こしょこしょこしょ……。

 ふんふんふんふん!

 ふんふんふんふん!

 ふんふんふんふん!

「うん……起きるよ……」

 翌朝、いつものモーニングコールに起こされた俺は、いつの間にか抱き枕役を交代していたフランマを抱きしめながらほぼ無意識でそう返事をしていた。

 だけど当然目は開かず、そのまま気持ちよく二度寝の海へドボン……はあ、フランマの尻尾、めっちゃもふもふで気持ち良いよお……。



 ぺしぺしぺしぺし……。

 ぺしぺしぺしぺし……。

 ふみふみふみふみ……。

 ふみふみふみふみ……。

 ふみふみふみふみ……。

 カリカリカリカリ……。

 カリカリカリカリ……。

 つんつんつんつん……。

 チクチクチクチク……。

 こしょこしょこしょこしょ……。

 ふんふんふんふん!

 ふんふんふんふん!

 ふんふんふんふん!

「うん、起きてるって……」

 何故かまたしてもいつの間にか抱き枕役がフラッフィーに交代していたんだけど、これまた素晴らしい尻尾の持ち主だから問題無いよ。

 って事で、半ば無意識でフラッフィーのふかふかな尻尾を撫でつつニニの腹毛に顔を埋めた。

 そしてその時になんだか妙な違和感を感じて慌てて起き上がった。

 すると、今にも俺を起こそうとしていたお空部隊の面々が、驚いたように羽ばたいて俺の周りから飛んで逃げる。

「もうご主人ったら、急に動いたら駄目なのに!」

「今から私達が起こすのに〜〜〜!」

「私達の楽しみを奪わないでくださ〜〜い!」

 ローザを筆頭に、ブランとメイプルが揃って空中で羽ばたきつつ文句を言っている。とは言ってもその声はどこから聞いても笑っているので、全然怒っているようには聞こえないんだけどな。

「あはは、ごめんごめん。いやちょっと……」

 そう言って、肩に留まったインコ達を順番に撫でてやりつつ、俺は無言で今までもたれかかっていたニニを見つめる。

「ん? どうかした? ご主人」

 まだ横になったままのニニが、俺の視線に気が付いたみたいで顔を上げてこっちを見ながら不思議そうにそう言って首を傾げる。

 ああ、その仕草可愛すぎだろう! 俺を萌え殺す気か!

 笑ってニニの大きな顔に抱きついた俺は、柔らかなふかふかな頬の毛を満喫しつつ右の手を伸ばしてニニの横っ腹をそっと撫でた。

「なあ、ニニちょっと聞くけど……お前なんだか太った?」

「どうして?」

 不思議そうなニニを見ながら、俺は起き上がって改めてニニとそれから足元で同じく横になったまま頭だけを上げてこっちを見ているカッツェを見た。

 いくらカッツェがニニに比べて短毛種でスリムだと言っても、こうして比べて見ると胴体の厚みが全然違う。確か、以前はここまでの差はなかったような気がするんだけどなあ。

「いや、なんて言うか……その、腹が以前よりも膨れているって言うか、盛り上がっている気がして……」

 そこまで言って、俺は唐突にその原因に思い至る。ってか、どう考えてもそれしかない。



 そして以前シャムエル様から言われた言葉も思い出した。

 ニニの体も復活させた際に、無くした臓器も復活していると。

 要するに以前のニニは避妊手術を受けさせていたから妊娠はしなかったんだけど、今のニニにはその失ったはずの臓器が戻っているのだ。そしてそれを自覚するかどうかは、本人いや、本猫次第だと。

 つまり、って事は……?

「な、なあ……お前、まさか……その……」

 はっきりと言葉に出していいものなのかどうか分からず困っていると、嬉しそうに目を細めたニニはにっこりと笑って堂々と朝から爆弾発言をかましてくれました。

「そうよ、私、子供が出来てるのよ。春には生まれるわ」

 驚きに言葉も無く慌てて振り返ると、起き上がったカッツェまでが、嬉しそうに声の無いニャーを俺に向かって放っている。

 ああ、これまた可愛い……。

 じゃなくて!



「ちょっとカッツェ! お前、俺の可愛いニニになんて事を〜〜〜!」

 と叫びつつ、思いっきりカッツェに飛びつき、ニニよりもかなりスリムなその首に力一杯抱きついてやる。

「だって、彼女は本当に魅力的で素敵なんですから。本当に最高ですよね」

「当たり前だろうが〜〜〜〜〜!」

 笑ってニニよりもかなり少ない、だけどこれもふわふわな頬毛を思いっきり引っ張って揉んでやる。

「この野郎〜〜俺の大事なニニに、なんて事をしてくれたんだ、よ〜〜〜〜!」

 普段クールであまり自分からは甘えてくる事の無いカッツェだけれど、笑って抱きついた俺に一切抵抗せず、ご機嫌で俺に頬擦りしながら喉なんか鳴らしてるよ。

 当然と言わんばかりの余裕綽々なその態度はちょっと悔しいけど、確かにニニとカッツェならお似合いだよな。それに、改めて思い出してみれば確かに大体いつも一緒にいたから、まあこうなるのは当然と言えば当然なんだろう。

 まさかの展開に、もう笑うしかない俺だったよ。



「やっと気がついたね。いくらなんでもそろそろ気がつくんじゃあないかって毎晩笑っていたんだけどさ」

 マックスの頭の上に乗ったシャムエル様の笑った声に、俺はものすごい勢いで振り返った。

「ええ! もしかして、シャムエル様は知ってたのかよ!」

「当然でしょうが。ニニちゃんが、ケンが気付くまで内緒にしていて欲しいって言うから、もう言いたいのを必死で我慢していたんだからね! だけどやっと言えるよ。おめでとう。リンクスの子供はめっちゃ可愛いからね。私も早く子猫達に会いたいです!」

「そんなの俺だって会いたいに決まってるだろうが!」

 拳を握って断言する俺の背中にニニが歓喜の突撃をかましてくれて、俺は堪える間も無く吹っ飛ばされてマックスの上へうつ伏せに倒れ込んだのだった。

「なあマックス! 聞いたか! ニニに、ニニに子供が出来たんだってさ!」

 だけど起き上がりながら笑った俺は、そう叫んで今度はマックスの首に力一杯抱きついたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うわー!! ニニおめでとー!!! もう子猫たちにデレデレなケンが目に浮かびますw [一言] 子猫たちの挿絵が見れるまで書籍が続くように微力ながら貢献させて頂きます!
[良い点] ニニ、おめでとうございます! [気になる点] 仲間退の反応は、いかに! (大半は、知ってそう)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ