たまご粥と雑炊!
「さてと、それじゃあ作っていくとするか」
一番の大きな土鍋を二つ取り出してコンロに乗せた俺は、まずはたっぷりの水と出汁昆布を鍋に入れてからコンロの火をつけた。
「ええと、一つはシンプルたまご粥にして、もう一つはちょっと具を入れた雑炊にするか。それならボリュームも出るだろうからな」
少し考えて、机の上に並んだ材料から、まずはハイランドチキンとグラスランドチキンの胸肉を取り出し、それぞれ小さめのぶつ切りにしてもらう。
それから白菜と大根とにんじん、しめじみたいな小さめのキノコも取り出して並べる。
「ええと、白菜はこんな感じに小さめのざく切り、葉っぱはちょっとくらい大きくても構わないからな。大根とにんじんは、これくらいの小さめの短冊切り。きのこは石突きの部分を取ったら、ほぐして置いてくれるか。大きなのがあったら、半分か四分の一くらいに引き裂いておいてくれよな」
一通り見本に切って見せて詳しく説明して、あとはスライム達にお願いする。
「はあい、おまかせくだ〜〜い!」
張り切ったスライム達が揃って返事をして、早速材料を飲み込み始める。
「じゃあよろしくな。それじゃあ次は味付けだな」
そろそろ沸いてきた鍋から、柔らかくなった出汁昆布を取り出してサクラに預けておく。
これは後日、ある程度の量になったらまとめて刻んで昆布の佃煮を作るつもりだ。こういう賄い料理はいつも定食屋のバイトでやっていたから割と得意なんだよな。
昆布の佃煮を甘めにするか醤油を多めに入れるかは好みが分かれるところだが、俺はどっちも好きだよ。
おにぎりに入れるなら、しっかり醤油が効いてる方がいいけど、残りご飯にちょいと乗せていただくなら、断然甘めが好きなんだよなあ。
なんだか甘めの昆布の佃煮が食べたくなったので、これは後日作る予定に入れておく。
「味付けは、醤油とお酒とみりん、それから塩。イッツシンプルだな」
おたまで測りながら調味料を順番に入れていく。
「たまご粥は醤油とお酒と味醂は少なくして塩味強め。雑炊の方はちょっと甘めにするからみりん多めっと」
似たような料理を二つ作る時は、味に変化をつけておくといいぞ。確認しながら味をつけていく。
味付けが終われば、たまご粥の方は一旦火を止めておき先に雑炊の下ごしらえをする。
まずは切った胸肉をまとめて雑炊用の鍋に投入。一煮立ちしたところで大根とにんじんを投入する。
「根菜類は本来水から茹でるのが基本なんだけど、これくらい小さいとすぐに火が通るから問題無し!」
なんとなく言い訳しながら白菜の芯の部分も入れていく。
「そうだ。たまご粥に刻んだわかめもちょっと入れるか。彩り良くなるしな」
そう言いながら乾燥わかめを手で揉んで細かくしてから水に入れ、サクラに時間経過してもらうように頼んでおく。こうすればすぐに柔らかくなるからな。
解しておいたキノコも雑炊の土鍋に投入して沸いてくるのを待つ。
一煮立ちさせたらお鍋に炊いたご飯をガッツリ投入。
「誰か卵を十個と五個、別のお皿に割って溶いておいてくれるか」
土鍋に入れたご飯を解しながらお願いすると、我先にと卵を割り始めるスライム達。だけどちゃんと数は数えて割っている辺り、素晴らしいよ。
雑炊の根菜類に火が通ってるのを確認して、まずはこっちに溶き卵五個分を回し入れて軽く混ぜる。火を止めれば具沢山雑炊の出来上がりだ。
水で戻したワカメは、ザルに揚げて軽く水切りしてから鍋に投入。
沸いたところでご飯を入れてしっかりと解す。少しとろみがついたところで火を強くして溶き卵を回しかける。今度はすぐにまぜずに、少し待ってからゆっくりとかき混ぜれば、ちょっと卵の塊もある美味しいたまご粥の出来上がりだ。
「出来たぞ〜〜」
声をかけると、すっかり起きて身支度を整えた皆から拍手が起こった。
「はいはい、今行きますよ〜〜」
一旦両方のお鍋を収納してそのままリビングに戻る。
「飲んだ翌日に、サクッとこれを作ってくれるケンさんに、心から感謝しま〜〜す!」
手を合わせたアーケル君の叫びに、皆も笑いながら全力で同意してくれたよ。
「まあ、これくらい簡単だからどうって事ないよ。ああ、塩味そっちは控えめだから、いるなら自分で追加してくれよな」
一応追加の塩も出しておき、しっかり両方お椀によそって、スライム達が用意してくれていたいつもの簡易祭壇に具沢山雑炊とたまご粥を並べて置く。
「具沢山雑炊とたまご粥です。少しですがどうぞ。また飲み過ぎました」
笑って手を合わせると、いつもの収めの手が現れて、俺の頭を何度も撫でてからそれぞれのお椀をそっと撫でて持ち上げてから消えていった。
「あれ、ちょっとまだ頭痛がしていたのに治ったぞ?」
不思議に思いつつ、両手にお椀を持って席に戻った俺は改めて手を合わせてから頂いたのだった。
もちろん両手にお椀を持って待ち構えていたシャムエル様には、少し冷ましたのを両方とも入れてやったよ。
はあ、飲んだ翌日のたまご粥……めっちゃ美味え……。