賑やかな朝の光景
ぺしぺしぺし……。
ぺしぺしぺし……。
ふみふみふみ……。
ふみふみふみ……。
ふみふみふみ……。
カリカリカリ……。
カリカリカリ……。
つんつんつん……。
チクチクチク……。
こしょこしょこしょ……。
ふんふんふんふん!
ふんふんふんふん!
ふんふんふんふん!
「うん……起きる……」
いつものもふもふのニニの腹毛とむくむくのマックスに挟まれ、足元にはもう一匹のもふもふのカッツェがくっついている。
そして背中はもふもふうさぎコンビが張り付き、俺の腕の中にはステキ尻尾のフランマとフラッフィーのコンビが収まっている。
ああ、これぞ至福の時間……。
ぺしぺしぺしぺし……。
ぺしぺしぺしぺし……。
ふみふみふみふみ……。
ふみふみふみふみ……。
ふみふみふみふみ……。
カリカリカリカリ……。
カリカリカリカリ……。
つんつんつんつん……。
チクチクチクチク……。
こしょこしょこしょこしょ……。
ふんふんふんふん!
ふんふんふんふん!
ふんふんふんふん!
「うん、起きてるよ……」
フランマのもふもふ尻尾を撫でながら半ば無意識に返事をする。
「寝てるのに起きてるって返事してるねえ」
「どう見ても寝てますね。本当に相変わらずですねえ」
シャムエル様とベリーの笑う声が聞こえる。
「じゃあ遠慮なく起こしますね」
「やっぱりご主人には私たちが必要なのよね!」
「ね〜〜〜!」
おいおいちょっと待て!
今のはソレイユとフォールの声だけど、その後の同意してるのはお空部隊の声じゃんか。今朝の最終モーニングコールはソレイユとフォールなのに、どうしてお空部隊が一緒になって起しに来てるんだよ!
まずい、これはマジでまずいから起きろ〜〜俺〜〜〜!
内心でパニックになり、何とか起きようとニニの腹に手をついて起きあがろうとしたところで最終モーニングコールが発動した。
ザリザリザリ!
ジョリジョリジョリ!
「うひょ〜〜〜〜〜!」
悲鳴を上げて二二の腹の上から転がり落ちる。
その直後に羽音がして、俺の額の生え際と耳たぶと鼻の穴の横の薄いところをガリっとな!
「無理無理無理〜〜〜〜!」
もう一回転してもふもふの海に顔面から突っ込んでいった。
「……このもふもふは……カッツェの腹だな」
「ご主人、正解で〜〜す」
貴重な雄の低い声でカッツェが嬉しそうに答えた直後、俺の左頬を思いっきり舐め上げてくれた。
じょり〜〜〜〜〜ん!
「だ〜か〜ら〜無理だってば〜〜〜!」
叫んでそのままもう一回転した俺は、今度はニニのところへ転がって戻り、そのまま腹毛に顔から突っ込んで止まった。
「振り出しに戻った……ブフォ!」
何だか自分の呟きがツボにハマって笑いが止まらない。
「ねえ、何笑ってるの?」
「ご、ごめん、ちょっと、待って……」
変なところにツボってしまい、その後しばらく、俺はニニの腹毛に顔を突っ込んだままグフグフと変な笑いをこぼしていたのだった。
「はあ、腹が痛い」
「やっと起きたね。もう変なの」
呆れたようにシャムエル様にそう言われて、俺はまた笑いそうになるのを必死で堪えてとにかく立ち上がった。
「ううん、じゃあ起きるか」
顔を洗いに行く俺に、スライム達とお空部隊、それからマックス達もついてきたよ。
顔を洗っていつものようにサクラに綺麗にしてもらった後は、スライム達を水槽の中に順番に放り込んでやった。
「濡れると寒いから俺は水遊びは遠慮するよ!」
慌ててそう言い後ろに下がる。
「ええ、水遊び楽しいのにねえ」
「ね〜!」
スライム達が、室内向けにやや弱目の水鉄砲をお空部隊に向けて攻撃してきて、大喜びで羽ばたいて迎撃してたよ。
「ちゃんと後片付けしてくれよな」
「はあい。ちゃんと綺麗にしておきま〜す!」
ご機嫌なスライム達の返事を聞きつつ、俺は笑って部屋に戻った。
手早く身支度を済ませたところで、先に今日のあいつらに渡してやる弁当を準備しておく。
「サクラ〜遊んでるところ悪いけど、あいつら用の弁当って、あと何があったっけ」
「はあい、ちょっと待ってね」
跳ね飛んで戻ってきてくれたサクラが机の上に飛び乗って来る。
「サンドイッチ各種はまだまだあるよ。それから味噌カツ丼とソースカツ丼はまだたくさんあるね。おにぎりもいっぱいあります」
「揚げ物はまだあるよな」
あれはたくさん作ったからまだまだあるはずだ。
「あるよ〜〜〜! あと師匠が作ってくれたどんぶりとかお弁当も、まだまだ残ってます!」
「日帰りなんだから、今日はサンドイッチやホットドッグを渡してやればいいかな。で、明日は丼とかのご飯ものを渡してやろう。ああそうだ。買い物ついでにあの鉱夫飯ももう一回お願いして買っておこう。絶対皆大喜びするぞ」
アーケル君やランドルさんはもしかしたら知ってるかもしれないけど、食べた事があってもあのボリュームは絶対受けるもんな。
そんな事を考えながら、適当に取り出した大皿に今日の人数分のサンドイッチを数えながら並べていると、ハスフェルから念話の声が届いた。
『おおい、起きてるよな?』
『おう、おはようさん。今お前らの弁当を用意してるところだよ。どうする、もう出るのか?』
『ああ、おはようさん。俺達は屋台で飯だけ食って、もうそのまま出掛けようかって言ってたんだけど、弁当の準備って……』
『はい、今終了したよ! まあ、これは作り置きのサンドイッチとかを皿に並べただけだから簡単だって』
言葉通り、一人一皿で用意した大皿には、サンドイッチやホットドッグがぎっしりと並べられていて、付け合わせのフライドポテトと温野菜のサラダも山盛りに盛り付けてある。まあこれは全員が収納持ちだから出来る事だよな。
『じゃあ弁当取りに来てくださ〜い』
『おう、じゃあ皆でそっちへ行くから、そのまま出掛けるか』
『了解』
笑ったハスフェルの気配が消えて、俺は小さなため息を吐く。
「大食漢が七人……絶対俺の感覚では二十人前だよな」
机の上に並んだ山盛りの大皿を見て、またしても笑いが止まらなくなった俺だったよ。