表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鈍色キャロル  作者: 太郎
5/5

青春する者たち

 あの後、田中は救急車で病院へ運ばれて行った。インフルエンザだったらしい。病体を酷使し過ぎたために病状が悪化し、危篤状態にまで陥っていたそうだ。幸いなことに俺は予防接種を二回受けていたのでなんとか感染らずに済んだ。もっとも、予防接種を受けていても感染しないとは限らないらしいが。

 それにしても、インフルエンザウィルスを携えてクリスマスイブの日にあの人ごみの中へ飛び込んでしまうとは、いよいよ質が悪い。ちょっとしたバイオテロと言っても差し支えないだろう。願わくば、ジェットコースターの列にいたあのカップルがどうか無事でいますように。アーメン。なむなむ。

 それから一週間が経ち、ようやく退院する目処が立ったということで俺は今、田中が入院している病院へと赴いている。お見舞いというやつだ。

 俺は田中がいる病室の扉をノックする。


「入るぞ」


 俺は扉を開けて中に入った。


「よう」


 ベッドの上の田中は拍子抜けするくらい元気そうな声で俺を出迎えた。俺は近くにある丸椅子に腰掛ける。


「元気そうだな」


「ああ、しかし死にかけた」


 田中は照れくさそうに笑う。


「ほら、これ、頼まれてたレジュメだ」


「おお、さんきゅ」


 俺は田中に授業のレジュメが入った封筒を手渡した。

 その後、色々と積もる話があったので俺たちは暫し歓談に耽った。他愛の無い話がほとんどだったが、時間を忘れて話し込んだ。


「で、今回のことでお前は何か掴めたのか。ほら、青春の落とし所ってやつ?」


 俺が問うと、田中は窓の外の景色に目を移し、困ったような顔をして口を開いた。


「どうだろうな。結局何も変わらなかったのかもしれないし、あるいは自分でも気付いていない何かが胸のどこかにすっぽりと納まったのかもしれない。ただ、一つだけ分かったことがある」


「へえ、何だよ。聞かせてくれ」


 田中は口角をつり上げて俺を見る。


「意味が無いのもまた青春ってことさ」


 田中はしたり顔でほざいた。


「……」


 この野郎。

 しかし、不思議と怒りは湧いてこなかった。代わりに得体の知れない感情がふつふつと湧き上がり、そこでようやくとある事実に気付く。


「ふふっ」


 まあ、そういうことなんだろう。


「なんだよ、気味が悪いな」


 彼が阿呆なら、俺も等しく阿呆なのだ。


「じゃあこれもまた青春だな」


 俺は右拳を軽く握りしめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ